喉魚の骨が刺さったような痛みに該当するQ&A

検索結果265 件

2歳の子ども、喉に魚の骨が刺さったのかもしれません

person 乳幼児/女性 - 解決済み

いつもお世話になっております。 2歳1ヶ月の子どもに鯛のほぐし身を含む夕食を食べさせたところ、しばらくしてから"いたい、いたい"と言って口の中を指差していました。 泣き叫んだりすることはなく、どちらかというと困り顔で訴えかけるような言い方でした。 まだ2語文もあまり出ない会話力のため、"いたい=痛い"の意味で言っているのかも定かではないのですが、鯛の骨を取りきれておらず、喉に刺さってしまったのではないかと心配になりました。 鯛のほぐし身は、大きさとして、大きいもので1cmくらいだったと思います。 ライトで照らして口の中を見てみようとするもうまくできず、どうしたものかと思っています。 そこでお伺いしたいのが、以下の3点です。 1.病院を受診してみるべきでしょうか?それともこのまま経過観察でよいでしょうか? 2.魚の骨が子どもの喉に刺さったとしても、大人同様ほとんど自然に取れるものでしょうか? 3.魚の骨が喉に刺さったまま過ごしていた場合、どのようなリスクがあるでしょうか? 恐れ入りますが、ご教授のほどよろしくお願いいたします。

6人の医師が回答

唾を飲み込んだりあくびをすると喉の特定部位が痛い

person 40代/女性 -

左側の舌の付け根あたりにイボのようなつぶつぶが出来ていて〔写真の黄色の矢印〕 扁桃の手前の部分にしこりが出来ていて〔写真の赤の矢印〕唾を飲みこむ、あくびをするととても痛く、何もしていなくても異物感があり痛いです。 5月にイボのようなつぶつぶがある辺りに魚の骨が刺さりましたが5日ぐらいで痛いのは治ったので病院には行ってません。 6月から気管支炎になって抗生剤や咳止めを飲んで10日ぐらい前にやっと落ち着きました。 喉の違和感は気管支炎になる少し前からあり、咳が出てるから痛いと思っていたが全く治らず酷くなってます。 痛い範囲や異物感は強くなってます。 耳鼻科に行きましたが、自分で撮った写真を見せて場所を説明しているのに喉の突き当たりと鼻からスコープを見て、喉の吸入をして、抗生剤と咳止めを出されて終わりました。受診した時には気管支炎は治ってます。 1 耳鼻咽喉科なのか、口腔外科なのかよく分かりません。 2 扁桃の手前の部分にしこりが出来ていて〔写真の赤の矢印〕←この場所は名前がついてるのでしょうか?どうしたら先生に伝わりますか? 3 ヒトパピローマからの中咽頭ガンとか心配です。このイボのやつなつぶつぶは、右側の舌の付け根にはありません。腫瘍のようなものですか?普通の人にもあるものですか? 4 気管支炎で咳き込みすぎると喉にしこりが出来ることもあるのですか? フルタイムで働いてて、子供3人いてそれぞれ病院に通院させてるのでなかなか自分の通院に時間が取れず、やっと行けた耳鼻科で部位も症状も伝わらず… もし癌だったら初動が遅れるのが嫌で不安です。 写真1枚しか添付できず…

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)