喋ってると痰が絡むに該当するQ&A

検索結果:399 件

鼻水が出ずに、後ろに垂れている感じがします。原因は何でしょうか?

person 30代/男性 -

【症状】 数年前から鼻から鼻水が出なくなり、後鼻漏が続いています。 ムズムズして鼻をかんでも少ししか出ず、痰として吐き出す生活を送っています。 笑ったり、しゃべったり口呼吸していると痰が喉に絡んで息苦しくなります。 痰は泡の入った透明な痰が出ます。 鼻づまりはたまにありますが 、全く空気が通らないということはほとんどないです。 耳鼻科でCTを撮りましたが特に異常はないとのことでした。 薬はカルボシステインを試しましたが、あまり効果は感じられませんでした。 現在はアレグラを飲んでいて、少し効果があるような気がしていて、ミサトール点鼻薬も試してみようか検討しています。 【お伺いしたいこと】 ・痰が絡む原因は何でしょうか? 鼻の裏からのどちんこへ垂れるのがはっきり分かるときもありますが、そうでない時も後鼻漏でしょうか? ・泣いた時は鼻水は前から出るのですが、何か違いはあるのでしょうか? ・笑ったりしゃべったりして痰が絡むのが辛いのですが、改善する方法はありますでしょうか? 長文になってしまい申し訳ございませんが、ご回答いただけますと幸いです。

3人の医師が回答

重症喘息の痰がらみについて

person 40代/女性 -

R6年5月に重症喘息(非アトピー型)と診断されました。8月からテゼスパイアを打ち始めましたが、まだ症状が落ち着かずプレドニンを15mg飲んでいます。 1年位前から痰がらみがひどくて、絡み始めると声が掠れたり声枯れして喋りにくくなります。痰が取れれば次に痰が絡むまでは普通に喋れます。 痰は透明なねっとりした痰の中に白色〜クリーム色(時々薄黄色の時もあります)の小さな塊が入っています。なかなかへばり付いて取れにくいです。 痰の薬は、クリアナール・アンブロキール・エリスロシン・清肺湯を飲んでいますが、少し症状が和らぎましたが、まだ痰がらみが酷くて仕事に支障が出ています。 お聞きしたいのは、 1.喘息が落ち着かないから痰がらみも治らないでしょうか? 2.他に考えられる原因や疾患はありますか? 3.主治医より痰がらみにはデュピクセントが効くかもしれないと次回変更する事になりましたが、効果はありそうですか? 昔から年に数回副鼻腔炎になりますが、好酸球性副鼻腔炎ではありませんでした。 4.現在、甲状腺乳頭癌(全摘)の経過観察中ですが、例えば気管や反回神経に転移すると上記のような症状は出ますか? たくさん質問してしまいましたが、主治医も痰がらみに頭を抱えているようです。アドバイスをお願いします。

6人の医師が回答

3歳の長引く鼻水、痰の絡み

person 乳幼児/男性 -

3歳になったばかりの息子です。 今月4日鼻水あり(発熱なし)→ 7日小児科受診風邪の診断で鼻のアレルギー薬処方→ 14日改善なく痰の絡みによる咳が夜間でてきたため小児科受診鼻のアレルギー薬と去痰薬処方→ 20日改善なく耳鼻科受診、中耳炎なし、上と同じ薬処方 現在まで全く改善なく痰の絡みは少しひどくなりました。 発熱なし、元気あり、食欲もあるのですがこんなに長引く風邪は初めてです。 鼻吸いはしているのですが常にジュルジュルいっており夜間は喉に痰が絡んでガラガラいったり、痰の絡んだ咳をして目を覚まします。 (3歳ですが喋れないため意思の疎通はできません) また私も2週間前にこどもに移され風邪がなおりません。(2日で解熱、眠れないほどの喉の痛み、嘔吐するほどの痰が絡む咳) 内科受診し少しはよくなりましたが外出できる状態ではありません。 マイコプラズマがはやっているが細菌ではなさそうとのことで私も息子も何も検査してもらえていません。 通常こんなに長引くことがあるのでしょうか?原因を検査してもらいたいのですがどういう風に相談すれば良いでしょうか? 熱がないので小児科より耳鼻咽喉科でしょうか? (3週間病院以外外出なく自宅療養中です)

10人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)