喋ると咳副鼻腔炎に該当するQ&A

検索結果:60 件

鼻水、耳鼻科の再受診について

person 20代/女性 -

先週親子ともに鼻水がひどく、火曜日に耳鼻科を受診しました。 黄色い鼻水と、咳が出ていたので抗生剤などを1週間分処方され、今夜で薬がなくなりました。 明日受診すべきか悩んでおります。 詳細です。 私は五月から副鼻腔炎を繰り返しており、今回も色のついた鼻水、喉の痛みがあり副鼻腔炎だと思い、かかりつけ医ではなく他の耳鼻科にかかりました(かかりつけの耳鼻科が遠いので) そこでは鼻カメラやレントゲンはしていませんが鼻水がそれほど吸えなかったようで、副鼻腔炎まではいっていないと言われました。 抗生剤などの薬をしっかり飲んだところ、現在は黄色い鼻水も咳もでませんが、透明か白色の鼻水が出ます。垂れてきませんが、外出などで鼻をかまずにすすっているとねばねばなものがどんどん喉の方につまり、喋りづらくなってしまいます。 この状態では受診すべきですか? 受診しなくても自然に治るでしょうか? 娘2歳の方は、寒い時以外は鼻水も咳もでませんが、鼻の穴にねばねばの大きな鼻くそがたまります。 再受診すべきかアドバイスをよろしくお願いします。 先生には、薬を飲みきっても治ってなかったら来てくださいと言われました。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)