喋ると息苦しいに該当するQ&A

検索結果:457 件

喉の不調、息苦しさやしゃべりづらさなど

person 40代/男性 - 解決済み

二ケ月ほど前から原因不明の後鼻漏と扁桃炎の様な痛みがあり耳鼻科に通っていました。(それは先日別の病院で原因は上咽頭炎と分かりました。) それとは別に喉の下の方の不調、イガイガするような不快感と息苦しさが続いているので、一ヶ月程前に呼吸器内科も受診したところパルスオキシメータで酸素濃度が普通だから問題無しという答えでした。 それでも気になるので検査をして欲しいと頼むとスパイロメーターとレントゲンを行ってくれました。 結果を見て肺活量は年齢平均の80%くらいだけどので気にしなくてよい、喘息の様子はなさそう、レントゲンは肺にブラはあり今後気胸に気を付けるだけで他は問題無し、たんとせきは後鼻漏のせい、という事でした。 ただ肺活量は体調を崩す前は人より低いとかは無かったり、後鼻漏は透明なのに対し痰は黄色がかっていたりという事が気になったのでその事を聞いてみても、やはり酸素濃度が普通だから問題無し、としか言われませんでした。 今も軽い咳と痰は続いていたり、長時間喋ったりしていると喉の不調が酷くなり、体調まで崩すような事もあったりします。 また同居中の家族2人も軽くですが、喉の不調とせきがでてきているのも気になっています。 実際に酸素濃度さえ低く無ければ、気管支側の不調や病気等の心配はしなくても大丈夫なのでしょうか?

3人の医師が回答

息苦しさ、喋るのがしんどい。鳩尾付近のかゆみ。

person 30代/男性 -

本日自宅で午前中は家事、育児(妻が卒乳で体調悪く、代わりに面倒を見てました)昼からは在宅で仕事をして昼過ぎにご飯を食べていたら、少し息苦しさがありました。 夕方は子供(8ヶ月)を菖蒲湯に入れた時もかなりしんどく、上がってからも同じでした。 症状としては、息苦しさ、鳩尾付近の痒み(咳が出そうだけど出ないみたいな感覚)、鼻の裏側から喉にかけて痰がへばりつく感覚、喉に痰がへばりつく感覚。鼻が詰まってる感じで顔の火照り、喋るのがしんどくてダルさもあり、熱は36.9でした。 以前は体温は36.2,3が普通でしたが、コロナ騒動で熱を測り出してからは36.6〜37.1までここ2、3ヶ月の状態なので、平熱ではないかと思います。 この症状は今年2月からあり、呼吸器内科に通って血液検査をしたところ好中球が少し高め、レントゲン検査をして肺炎は無しという事なのでコロナではなく、アレルギー性の喘息ではないかと言われてました。何回かこういう呼吸困難、というか息苦しさはあり、そのたびにに病院にいきますが、血液検査や、レントゲンをとっても感染症の値もなく、指で酸素を測る機械でみても正常値範囲内という事なので喘息だと思う、と言われてます。 本日はその呼吸器科でもらったシムビコード、モンテルカスト、テオドールを使い、家の中にいてもまだ息苦しさがあったので外でしばらくボーッとしていたら少し楽になったのでなんとか過ごせましたが、未だに鳩尾付近の痒みや顔の火照りがあります。薬が無くなるので病院に行こうと思いますが、この症状は呼吸器科で大丈夫でしょうか。喘息の原因となるものがもしかして鼻の裏側の鼻水にあるのかなと思ってて耳鼻咽喉科に行くべきか迷ってます。 また家庭で少しストレスもあって、妻と喧嘩をした後で今回のような感じになったのですが、ストレスが原因で喘息は起きるのでしょうか。ちなみに喘鳴は無いです。

4人の医師が回答

喋ると痰が絡み息苦しい 全身のピクつき 日によって色んなところが痛む

person 30代/女性 -

5月頃から全身のピクつきがあります。日によってすごく差がありほとんど感じない日や一日中ピクついたり… 手の甲が痛い日 動かすと指の関節が痛い日やふくらはぎが突っ張ったり痛くなったり 足の裏が痺れたり 喉に違和感があったり 飲み込みにくさを感じたり 日によって様々です。 1か月前に風邪を引いてから 胸が苦しくなる日が多く胸痛や圧痛のような物があったり ここ何日かは喋ると息が苦しくなり 苦しいときには痰も絡んでる気がします。 7月に神経内科の先生には見て貰いましたが問診と血液検査、脳のCT、MRIは異常無しでした。 ちなみに8月の終わりに健康診断で血液検査、肺のレントゲン、バリウム、尿検査では特に異常無しでした。 ずっと頭の中にはALSが心配があります。 筋電図やハンマーテストとかは特にして貰ってないのも不安です。 ただ今は一番息苦しさがあるのが進行してしまってるんじゃないかと心配です。 もしALSの場合、こんなに症状が日によって様々な事はあるのでしょうか? 良くなったり酷くなったりするものでしょうか? 神経内科の先生には心療内科に行ったらどうかと言われたものの行けてないのですが 精神的なものでこんなことになることはあるのでしょうか⁉️ 症状が沢山でどこの病院に行ったら良いかも分からず… よろしくお願いします。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)