坐骨神経痛癌症状に該当するQ&A

検索結果118 件

全身のピクつきと、お尻から足にかけての痛みと脱力感

person 20代/男性 -

26歳の男です。 前回もこちらで質問させていただきました。その際、ヘルニアの疑いがあるとの返答をいただきまして、整形外科を受診しました。レントゲンにて診察してもらったのですが1番下とその上の椎間板が若干潰れているかもとのことで、症状が悪化する様なら総合病院でMIRを撮ってみてとのことでした。その日から一週間ほどたつのですが、お尻から足先にかけての違和感と、歩行時、立っての作業時、安静時などの時に太腿の裏、膝の裏、脹脛等に筋が引っ張られる様な電気が走る痛みと、両膝、足の脱力感、ジンジンする痛みがお尻から右足全体に起こります。またに左足にも軽度ですが起こりますし、よく膝がパキパキなります。こちらの症状は坐骨神経痛と言う症状なのでしょうか?現在、仕事は立ち仕事やかがんだりが多くその為に症状が出ているのでしょうか? また全身のピクつきも頻繁に起こり、頭から足先までピクつきます。特に現在痛みの症状が出ている右足に頻繁に起こります。ピクピクと動いたり、筋肉がグニョグニョする様なピクつきも起こります。ピクつきに関しては痛くありません。気にしない様にとしてはいるのですが、やはり気になってしまい、ネットで調べ回る毎日です。 調べると症状がALSに当てはまってしまい、恐怖を感じ、心臓がバクバクし震えがよく起こってしまいます。 歩く、走る、爪先立ち、踵で歩く、筋トレなどは普通にこなせます。ですが歩く時に関しては、右に寄っていく様な感覚があるんですが、周りから見れば真っ直ぐ歩けているらしいんです。 なんなのかよくわかりません。 坐骨神経痛などでもピクつきは起こるのですが? またALSでもこの様な症状がでますか? 宜しくお願いします。

5人の医師が回答

40歳女性、静脈瘤有、ふくらはぎの痛み、しびれやすい

person 40代/女性 - 解決済み

いつもお世話になっております。 40歳女性、10年前に甲状腺がん、1センチ程度のIPMN2つ有経過観察中。 健康診断は毎年受け、毎年子宮頚がん、乳腺エコー受け異常なし。出産4回です。 出産に伴って右足に静脈瘤ができました。 4月ごろから、時々ふくらはぎのつるような痛みがあり、たまに立ちあがろうとした時などに、ふくらはぎからお尻の方にかけてビーンと引っ張られるような痛みが出ていました。片足だけ痺れやすいです。 痛くて我慢できないこともたまにあったのですが、毎日ではありませんでした。 調子のよい先々週があったのに、 先週1週間、朝から痛み始め昼頃まで痛みが引かないことが続きました。 静脈瘤の痛みかと思って近くの血管外科を受診しました。(以前ご助言いただいた整形外科受診については近医が休みだったので受診できませんでした) エコーを当ててもらって、坐骨神経痛じゃないかと言われ、こちらでご助言いただいた通り整形外科をすすめられました。 明日午前中受診予定です。 1、坐骨神経痛とは、症状のことと知りました。坐骨神経痛を起こす原因には何がありますでしょうか。 2、痛みが出るのは、朝起きて、料理をするのに立ちっぱなしだった時が多いように思います。今朝は、手抜きをしたら、ほとんど痛みませんでした。予防で8時前に痛み止めを飲んだのもあるのかもしれませんが、その後は、買い物などに行きましたが、1時過ぎまで歩いても痛まず快適でした。 その後は娘を寝かしつけて一緒に寝たので痛まず、夕飯の準備をして、痛み出しました。 ひどい時は筋肉がつるような痛みです。 40分くらい横になり、痛みは治りました。 静脈瘤ではこれほど痛まないのでしょうか。 3、立ちっぱなしで痛みます。動き回っている時はそれほどではないと思います。どういった原因が考えられるでしょうか。受診先も教えて下さい。

5人の医師が回答

46歳男性、大腸癌の検査を急ぐべきか

person 40代/男性 -

46歳男性。記憶では4ヵ月以上前からお腹の張り、腹痛、下痢(軟便)症状あり。内科で薬処方や薬局での整腸剤服用だが、症状を月1回から2回繰り返す。 ストレスかと様子みていたが、大腸癌かも?と気になります。 家族に癌履歴なし。酒、タバコ飲んでます。 やや肥満気味(172センチ75キロ)。体重減なし。 よく腰を痛め整形外科に行くこともあり。 今回は坐骨神経痛はあまり出ていないがなかなか腰痛が治らない。しゃがむのが困難。 年に一回健康診断で前回まで異常なし。 質問は、大腸癌などの可能性はあるのか? また、今回は5/20に人間ドックにしたが、あと3週間ほど検査期間が先です。 万が一癌疾患の場合、この3週間で癌が進行することがあるのか?大腸癌の検査だけでも早くするとよいのか? 5/20まで様子を見ていて取り返しのつかないことにならないか心配しています。 本人の妻です。 見ていると元々腰を痛めがち、 元々便が緩いと思います。 眠りが浅く感じます。 お腹の張り、下痢も4ヵ月よりもっと前、半年前からかもしれません。 1食以上食べない、昼をざるそばにするなどして体調を整えている感じがいます。 よろしくお願いいたします。

13人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)