塩素ガスを吸い込んだらに該当するQ&A

検索結果:56 件

塩素ガスを吸ってしまった可能性に関して

person 20代/男性 - 解決済み

■詳細(症状・経緯・背景など) 2時間ほど前、木製の棚の掃除をした際に頑固な汚れと匂いを取るためにキッチンハイターを用いました。ハイターをかけて少し時間を起き、濡らした雑巾でふきとりました。 その後、木製の棚であったため、シミを防ぐ意味で中和すべく、クエン酸を吹きかけ、しばらくおき、また濡らした雑巾で拭き取りました。 クエン酸をかけたあと、すこし酸っぱい匂い(クエン酸スプレーの匂いと同じものでした)はしましたが、特に刺激臭があった感じはありませんでした。 作業中は換気扇を回していました(強くはないものの…)。 クエン酸も拭き取り、しばらく置いた後に掃除した箇所を確認したところ、取り除きたかった匂いは低減しましたが、少し咳き込んでしまいました。その時は多少刺激臭があったかもしれません(むしろ、元の匂いに反応したように感じています)。ただ、目や鼻の痛みなどは感じませんでした。 なお、目の痛みなどはありません。具合悪さや気持ち悪さもありません。 ■先生に聞きたいこと(質問) 1.特に症状はないと思っているのですが、今回の事案で塩素ガスを吸い込んだ可能性はありますでしょうか…? 2.何らかの対応はすべきでしょうか…? 3.今後どのような症状がでたら病院に行く(救急車を呼ぶ)べきでしょうか…? 4.この時間で、明日も仕事がありますので睡眠を取りたいのですが、眠っても大丈夫なものでしょうか…? ご教示いただけますと幸いです。 何卒よろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)