今日、非塩素系で粉末の洗濯槽クリーナーを使いました。
粉末が部屋に落ちてしまったのではと不安になっています。
私は不安神経症で、ちょっとでも強い洗剤などが恐く、その袋もなんとなく恐かったのでスーパーの袋に入れて個別にゴミに出しました。
後になって、ゴミを入れたスーパーの袋が破れていて(時々破れていることがあるので)、残っていた粉末が部屋に落ちてしまったのではと不安です。
成分は弱アルカリ性ですが、漂白剤(過炭酸ナトリウム)、酵素などが入っています。
一応水ぶき、乾拭きをしたのですが、小さい子供がおり、取りきれていない粉末を触り、目をこすったりなどしたらどうしようと思ってしまいます。
ほんの細かい粉末が1つ2つ入ったとしても、特に異常が出なければ気にすることでもないですか?
アルカリ性や漂白成分があると目に良くないと聞きました。
粉末なのでいつまでも残っていそうで心配です。
心配しすぎなのはわかるのですが、よろしくお願い致します。