声変わりしてから身長伸びたに該当するQ&A

検索結果:347 件

15歳2ヶ月の男の子。身長が伸びるか心配です。

person 10代/男性 -

父174センチ 母169センチ 小1 6歳半 119.2 小2 7歳半 124.6 小3 8歳半 130.9 小4 9歳半 135.5 小5 10歳半 144.4 小6 11歳半 153.2 中1 12歳10ヶ月 160.7 中2 13歳半 166.6 中3 14歳半 169 現在15歳2ヶ月 170はおそらく超えてる感じ。 (私が169で身長差で超えてそうという感じです) 声変わり 12歳の誕生日前くらい 陰毛 13歳前後 脇毛 14歳前後 体格はガッチリで、現在75キロ、体脂肪率20%程度です。手足も大きく学年1大きいそうです。 中2から突然身長が伸びが悪くなってとても心配しています。 部活はバスケ部に所属しており、かなりハードに練習はしておりました。 中3になって、5月で部活は引退しました。 ハードな練習も関係あるのでしょうか? 本人は180まで身長を望んでおり、今からでもできるものはないのかなと思っています。 また、中2くらいから、身長伸びるサプリメントを服用してます。 ネットで検索したところ、遺伝的には178センチ±9センチだそうです。 小4と小5と2年間で20センチくらい伸びており、早熟型なのではないかも心配です。 あとどのくらい伸びる可能性がありますでしょうか? ※ちなみに私(母)は、おそらく隔世遺伝で、小6卒業で165、中3で167、25歳の健康診断で169でした。 よろしくお願いします。

2人の医師が回答

思春期早発症の治療について

person 10代/男性 -

11歳3ヵ月の男児(152.3cm)、 10歳8ヵ月に陰毛が生え、 10歳10ヵ月に声変わりが始まり、 身長の伸びは1年間で11cm伸びていたため、 小児内分泌科を受診したところ、 思春期早発症と診断されました。 最終身長は160cm程度になるそうです。 ただ、これから2年間、リュープリン治療をすれば、 最終身長を167cm程度(遺伝身長)に できると言われました。 リュープリンを使用する2年間は、 年間5cm程度の伸びに抑え、 やめてから残りの5cmを伸ばすとのこと。 いろいろ調べたところ、 リュープリンは思春期症状は抑えるけれども 最終身長は改善しないので、 プリモボランを併用しなければ 意味がないと書いてあることか ほとんどだったのですが、 本当でしょうか? 何とか遺伝身長にはしてあげたいと 思っているので、ご教授ください。 6歳9ヵ月:117.8cm 7歳0ヵ月:121.0cm 7歳5ヵ月:122.5cm 7歳9ヵ月:124.3cm 8歳0ヵ月:127.2cm 8歳5ヵ月:128.3cm 8歳9ヵ月:129.8cm 9歳0ヵ月:132.3cm 9歳5ヵ月:133.7cm 9歳 9ヵ月:135.5cm 10歳0ヵ月:138.3cm 10歳5ヵ月:142.1cm 10歳9ヵ月:144.4cm(陰毛) 11歳0ヵ月:149.7cm(声変わり) 11歳2ヵ月:151.5cm 11歳3ヵ月:152.3cm 骨年齢13歳、ALP389、 テストステロン1.03、 IGF-1 成長ホルモン440

4人の医師が回答

12歳 思春期の身長の伸びについて

person 10代/男性 -

いつもお世話になっております。 12歳8ヶ月、中1男子の子供のことです。 身長の伸びのことで相談があります。 生まれた時は46cmと小さめでしたが、みるみる大きくなってくれて、4歳には104cmと背の順も大きい方でしたが、その後7歳で120cmになり、成長曲線上でも平均になりました。あとは緩やかに成長していて、7〜9歳は年間5cm.、9〜11歳は年間4.5cm、11〜12歳は3.8cmと伸び率が低下しています。身長は−0.7SDになってしましいました。12歳になった10月頃は143.1cmですが、ついこないだ病院で測ったら147.9cmと少し伸びたように思いますが、途中の8-11歳頃が伸び率が悪く、どんどん周りに抜かされ、今は前から3番目です。 病的な何かじゃないと良いなと思い、身長外来に行ってきたのですが、睾丸のサイズで思春期がどのくらい進んでるか測ると言うことで、数珠のような睾丸のサイズを測る物と比べていましたが10-12ml位の大きさでした。サイズ的には結構大きいけど、まだ陰毛も脇毛も生えておらず、声変わりもしていないことから、第一期から第二期に入るところだろう、とのことでした。 このまま行くと最終身長は165-170、先生曰く、病的な感じは無いからこのまま様子見て、ストレス溜めずにスポーツして、満遍なくご飯も食べて良く寝ていれば大きくなって行くと思いますよ。周りは毛が生えてるのに自分はまだかぁ〜くらいが調度良いんですよ。との事でした。 親としては、もう少し伸びて欲しいなぁと思っていますが、やはり途中で身長の伸びが良く無いと最終身長もあまり期待は出来ないでしょうか? 両親の身長は、父175cm.母153cmです。 夫は15歳くらいから身長が伸び始めたそうです。 よろしくお願い致します。

4人の医師が回答

中学生男子の成長について

person 10代/男性 -

8月生まれで現在14歳の息子(中学2年生)について、ご相談です。 息子は5年生の時、11歳3ヵ月あたりで声変わりに気付きました。音楽会の練習で先生に指摘されたのがきっかけです。1年後の6年生の音楽会練習の時には同じ先生に、声変わりが終わったね、と言われたそうです。 陰毛は6年生の頃、脇毛は中学入学後ぐらいに少しはえてきました。 小さい頃から背が高く、クラスでも後ろから2~3番だったのですが、最近身長の伸びが悪くなってきて本人が気にしています。 今日、階段で転んで膝を強く打ったため整形外科で膝のレントゲンを撮ってもらったところ、骨端線は閉じていると言われてしまいました。本人はショックを受けていますが、この年齢で膝の骨端線が閉じるのは特に早すぎることはないでしょうか。 おおよそ何歳頃まで身長が伸びそうか、可能であれば最終身長予測もお願いしたいです。今から身長を少しでも伸ばすためにできることがあればそれについても教えていただけたら幸いです。 以下、学校の身体検査結果です。 7歳:126.7センチ、30.5キロ 8歳:132.5センチ、34キロ 9歳:137.5センチ、38キロ 10歳:142.4センチ、41.5キロ 11歳:150センチ、47キロ 12歳:159.2センチ、50キロ 13歳:164センチ、57キロ 14歳:167センチ、56.6キロ(現在) 父親170センチ、母親158センチです。 よろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

13歳4ヶ月 男の子 成長期 身長の伸びについて

person 10代/男性 - 解決済み

現在13歳4ヶ月(中1)息子の成長期についての相談となります。 丁度1年前の12歳4ヶ月頃、身長・体重が(-2.0~-2.5SD)の範囲となった為、病院を受診しました。 骨年齢は12歳4ヶ月に対して9歳9ヶ月と約2年半ゆっくりとの成長との事でしたが、睾丸の容量は6mlと成長期には入っているとのことでした。 その後12歳7ヶ月頃から体重が増え始め身長も急に伸び始めました。 病院での血液検査も問題なく、無事に成長期に入ったとの事で12歳10ヶ月時点で病院の受診は一旦終了となりました。 成長過程はおおよそですが下記となります(※(小1)以降は毎年4月時点) (出生時)50センチ(2,885グラム) (小1)118センチ(18キロ) (小2)122センチ(20キロ) (小3)125センチ(22キロ) (小4)129センチ(23キロ) (小5)132センチ(25キロ) (小6)135センチ(27キロ) (中1)143センチ(37キロ) 13歳1ヶ月ぐらいにうっすら陰毛を確認し、13歳3ヶ月頃から声変りが始まりました(喉仏はまだ出てません)。 髭は産毛、腋毛はまだ生えていません。 ネット検索で声変りは成長期後半に起こりうるもので、その後の身長の伸びは緩やかになってしまう記事を拝見し心配になりました。 息子には170センチは越えてもらいたいのですが、可能性はありますでしょうか。 父の身長174センチ 母の身長160センチ また、不登校で運動が苦手な為日頃から体を積極的に動かす事をあまりしておりません。 以上となりますが、ご見解を頂けますようお願い致します。

3人の医師が回答

思春期早発症でしょうか?

person 10代/男性 -

現在11歳の男の子、5年生です。 4月生まれです。 11歳になった辺りから以下の成長が見られます。しかしはっきりといつからかは正直覚えていません。 ・陰毛(11歳2,3か月ぐらいから) ・陰嚢、陰茎(11歳2,3か月ぐらいから大きくなった) ※陰嚢水腫と停留精巣の手術を9歳後半でしています。 ・鼻の下の産毛 ・声変わり(11歳2,3か月ぐらいから徐々に) ・脇毛(よく見ると細い産毛みたいのが中心にごく少量。) ・あご下のニキビ(10歳の頃から) 身長の変化 7歳の入学当時→125センチ 9歳→136センチ/9歳5カ月→138.4センチ 10歳→140.8センチ/10歳5カ月→143.3センチ 11歳→148.8センチ/11歳5カ月→152.7センチ 現在11歳8ヶ月155センチぐらい 私(母)が170センチあり、主人は174センチです。 身長は母親の遺伝が大きいと思っているので嫌でも身長は伸びると思っています。 ただ、ニキビと声変わりのスタートが早いのが気になり、調べると脳の病気という事を知り心配になりました。 1.思春期早発症に思われますか? 2.脳腫瘍や他の脳の病気を否定するためにMRIを受けた方が良いですか? 3.小児科の先生を通さないと思春期早発症じゃないか心配という親の考えだけではMRIは医療費が掛かると思われますか? 4.このような成長ですが、何をどう心配して、どう行動したらよいのかご教授頂けると幸いです。よろしくお願いいたします。

7人の医師が回答

10歳10ヶ月思春期早発症について

person 10代/男性 -

10歳10ヶ月思春期早発症と診断され来週から注射を4週おきに来年の夏まで打ちます。 陰毛→10歳3ヶ月で産毛様→10歳10ヶ月しっかりとした陰毛 陰部→成長している 声変わり→10歳10ヶ月若干低くなりたまにかすれる程度 身長→1年生〜4年生は1年で5センチ〜7センチの伸び5年生は7ヶ月で8センチ伸びている 1年生113.2センチ 2年生118.1 3年生124.2 4年生130.3 5年生137.5 11月145.2 骨年齢→12歳程度との事 両親の身長→159センチと161センチ 質問1 思春期早発症の可能性はありますか? 早発症ならばこの年齢からの治療は意味がありますか? 質問2 身長の伸びのスパートが始まっているように思えますがその時に成長をとめる注射を打っても大丈夫ですか? 注射をやめた後にちゃんとスパートは戻ってきますか? 質問3 治療せずに様子見をした場合と治療した場合での最終身長の差はどれだけありますか? 又最終身長は何センチくらいになりますか? 質問4 思春期が始まった後に治療を短期間だけ行う事で身長がこのまま止まってしまうのではないかととても不安です。 治療後に思春期の成長は戻ってきますか? 担当の先生からは最終身長が5センチ変わるくらいと言われています。 治療をするかしないかはどちらでも良いといったスタンスでした。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)