声枯れが治らないに該当するQ&A

検索結果:978 件

喉の詰まりと声枯れが治らず、歌えません。

person 40代/女性 - 解決済み

昨年の秋に声枯れが治らなくなりました。 仕事で歌っているため、声が出ないのが悔しくてなんとか出そうと治らないまま毎日歌い続けていました。 長い事治らないので今年の初めに耳鼻咽喉科を受診して、鼻からカメラを入れてみてもらい、風邪薬を処方されました。 その時も毎日歌っていました。 一月下旬に突然、歌う時息を吸う時に苦しくなりました。 恐くなり胃カメラを受けましたが、とくに異常なし。 強いて言うなら少し逆流性食道炎と言われました。 それから鍼治療を受けたり、半夏厚朴湯を飲んでみたりとしてみたけど 全く良くなりません。 今の症状は、 歌おうとした時に息がかなり吸いにくくて喉から音が鳴る 喉のどこかの筋肉が動いてないんじゃないかって感覚です。 きつくて音程が取りにくい 首を軽く絞められたような感覚がある 日によっては話しにくく感じる時もある 声枯れ 少しハスキーボイスになった気がします。 もう一度耳鼻咽喉科を受診してみようと思っているのですが、 がんの可能性もあるのでしょうか。 とにかく歌えなくなった事が悲しいし、 毎日とても恐いです。

3人の医師が回答

中学生の娘、ストレスによる体調不良

person 10代/女性 -

娘(13歳)ストレス性の体調不良でアドバイスが頂きたいです 最初、風邪をひき熱もあり、1週間以上声枯れしていました。風邪が治っても10日以上声枯れが治らないので、総合病院の耳鼻咽喉科へ行き、内視鏡で声帯や喉を見てもらいましたが、綺麗で問題はありませんでした 声枯れが治らない理由は、長く声枯れしているから発声の時に力を入れすぎる発声になっている、もう一つは、学校や日常のストレスなど、何か精神的なのが、治らない原因だと思うと言われました 娘は人に気をつかうタイプでストレスを溜め込みやすい子ですが、声枯れや頭痛、吐き気などが1ヶ月続くようなストレスは、よく話してくれる子ですし、親からみるとないように感じます 友人関係も一般的に色々ある程度で、時間がある週末は、小学校や中学校の友達とも遊んでいますし また、吐き気や頭痛があったとしても寝込むほどでなく、あーお腹痛いな、きついな、、といいながら、何でもやります。食欲もありますし、普通に生活出来ています ストレスとがかからないよう、家で改善できそうなことは気をつけていますが、声枯れと頭痛・腹痛・吐き気もまだなおりません 何をすると体調不良が治るのか、アドバイス頂きたいです

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)