咳喘息もちです。
今年に入ってから喘息のせいなのか、今まで出来ていたコントロールができずに咳で苦しんでます。よくなってまた酷くなっての繰り返しです。吸入器はブデホル(シムビコート)をかれこれ10年使っています。朝晩2吸入ずつです。
1月に1ヶ月ほどずっと咳がひどい状態が続き3月に入るとまたを体調を崩し、家族から風邪をもらいゼロゼロするほどの喘息発作が出て、プレドニゾロンを朝晩2錠、クラリスロマイシンを朝晩1錠1週間分、アンブロキソール、モンテルカストを夜に1錠で処方していただき良くなったのですが、ステロイドと抗生剤がなくなったあとまた痰が溜まるようになり咳払いばかりしてるせいか声枯れが出てきて咳喘息の咳もひどくなってきました。
喉の下の方に痰がたまってる感じがして咳払いしますがあまり出てこず、咳払いすると喉イガイガして止まらない咳が出ます。咳払いしなくても咳が出て話せなくなります。
かかりつけに行ったらまだ後鼻漏が治りきってないのかもということで、クラリスロマイシンを1日1回1錠14日分とアンブロキソール、モンテルカストも追加で出されました。
長い事ブデホルを使ってきましたが、テリルジーという吸入器に変更されました。まだ咳がひどいので日中はブデホルを追加吸入してます。
長い事咳き込んでるわけではないのに声枯れ枯れているのは何故でしょうか?喉の下の方に痰がたまってるような感じは後鼻漏いがいでなにかありますか?
昨日受診した際は胸の音は問題ないとのことでした。胃カメラはしてますが、食道がんや咽頭ガンなどの可能性はありますか?