検索結果10,000 件
5歳の子供が12/12(木)の夕方に頭痛を訴え、検温すると37.5℃ありました。そこからはあまり熱は上がらず、翌日13日(金)の朝には平熱になりました。 しかしお昼頃からまた熱が上がり始め、38.4...
12人の医師が回答
1歳9ヶ月の子どもですが、先週金曜日ごろから微熱が出ており、日曜日夕方ごろから38℃を超えました。 月曜日は朝39℃を超えてお昼ごろに小児科に罹り、コロナ・インフル・RSウイルス・ヒトメタニューモウイルスの検査をしましたが、全て陰性で、喉の腫れもないと診断を受けました。 ...月曜...
5人の医師が回答
12歳の子供です。11日から軽い咳があり、12日の19時頃38度7分熱があり、13日の早朝36度9分に熱が下がりました。痰混じりの咳がひどかったので、小児科に行きました。 そのときミノマイシン50mg、クレテブテロール錠10ug、メジコン錠15mg、フスタゾール...
3人の医師が回答
子どもが扁桃腺の痛みから始まり、1日目は38℃くらいだったのに、2日目の今朝小児科を受診し、カルボシステインとトランサミンが処方され、二回飲めましたが、夕方から39.7℃まで上がり、戻っていた食欲もなくなってきました。 首の後ろが痛かったり、間接痛があるみたいで...
2人の医師が回答
1週間前から咳が出始め、熱はなかったのですが4日前から朝は平熱に下がり、夕方から38度5分程の熱が繰り返しあります。 コロナ、インフルエンザ陰性です。 熱の割にはしんどくはありません。水分も食事も取れます。
11人の医師が回答
12日(水)夕方より、37度後半の熱と咳。 安静にしていれば、そのうち良くなると思い受診していませんでした。 15日(日)の午後に39度3分。 風邪なら徐々に治まってくると思っていたのに、 治まるどころか、ここにきて一番体温が高くなり、 俄然不安になって...
9人の医師が回答
1週間前から痰がらみの咳き込みずっとあり 9/30午前 発熱39.00嘔吐少し (病院では風邪、カルボシステインシロップ薬処方) 10/1 日中熱は36.8や37.2に下がったが夕方から発熱。口の痛み訴えたため夜座薬使用で落ち着く...
7人の医師が回答
感冒症状ないため、最初熱中症かもと言われましたが、涼しい部屋で水分をとらせてもなかなか下がらず、最高39度近くまで上がって、夕方になり解熱しました。 次の日の朝も平熱で、念のため幼稚園を休ませていましたが、元気があり部屋を走り回っていました。お昼すぎ、お昼寝中に...
8人の医師が回答
4歳男の子です。 15日夕方に発熱。急に寒がり、急激に熱が上がりました。39.5度まで上がりました。しばらくぐったりしましたがすぐに割と元気を取り戻しました。寝たのですが、夜中12時くらいにはもう発熱はおさまり、朝は平熱で...
4人の医師が回答
今日で5日経ちますが夕方になるとまた熱が上がってきます。38.5℃くらいです。 午前中は36.5〜37.3℃。 終日下がっている日がまたない状況です。 肺炎合併などと見ましたが咳はあまり出ず、熱が上がるとカラダが痛いく...
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 10000
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー