夕方になると熱が上がるに該当するQ&A

検索結果:10,000 件

4ヶ月、喉の腫れない発熱

person 乳幼児/男性 -

昨日の朝から発熱しています。 昨日は最高38.7度まで上がり、朝から日中にかけて37度台から38度台を行き来していました。 念のため病院へ行ったところ喉の腫れはなく、熱以外に症状はなく笑顔が出るほど元気なため、風邪かな??くらいの曖昧な診断でした。 今日は朝から日中の時点では昨日よりも熱が低めで37.2〜37.7度くらいを行き来していましたが、夕方からまた熱が上がってきてしまってます。本人はいたって元気でおっぱいも極々飲んでくれています。熱は下がりつつあるという判断で良さそうでしょうか。手足は暑くもなく冷たくもなく、頭だけ暑いため脇の下あたりをたまに冷やしています。 唯一普段と違うことといえば、うんちの回数がいつもよりもかなり多いということです。最近は1日に1、2回程度でしたが今日の夕方までの時点で5回もしています。硬さは柔らかい時もありましたが、ドロッとした時もありました。色は黄色や緑色です。 ただの風邪??と思って熱が下がるのを待つのみで良いでしょうか。また、1日でかなり体温差があるのも気になり、昼間はそんなに熱くなかった頭が、夕方から急に熱くなったことも気になっています。

8人の医師が回答

9歳、発熱時の再受診目安について

person 10歳未満/女性 - 解決済み

9歳のこどもです。発熱時の再受診について相談させてください。 経緯は以下になります。 ・11/1 夕方から少し咳あり。熱はなし。いつもとかわらない様子。  ・11/2 20時 38.1℃の発熱 朝は平熱。咳も少し出るかな?といった感じ。元気も食欲もあり。 ・11/3 朝から夕方までは37.0~37.3℃の体温。咳も少し。食欲は少し落ちた感じあり。 19:30 病院で検温したところ38.3℃。咳は少し。風邪とのことで喉の薬をもらう。 ・11/4 朝から37.5℃の熱が出たため、昼過ぎに再度受診(前日とは別の病院) 受診前の検温では37.4℃ 咳も少し。インフルエンザとコロナの検査をしてもらい陰性。咳止めを追加でもらう。 夕方から咳がひどくなり、熱も38.5~38.9℃まで上がる。 食欲はあり水分もとれている。元気もある。 日中は微熱で夜に高熱になる日を入れると、今日で高熱が出て3日目になります。 昨日今日と通院しましたが、日に日に熱が上がって咳もひどくなり心配です。 熱が続くようであれば再受診しようと思いますが、これから何日くらい熱が続いた場合に再受診した方がよいでしょうか。 夜に熱が出ていて日中は微熱という場合も、何日くらい続いたら再受診した方がよいでしょうか。 今まで熱が長くでることがあまりなかったため、心配しています。 お手数おかけしますが、よろしくお願いします。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)