一昨年秋に結婚後、私生活や仕事が立て込んで疲労がピークだったせいかそれまで順調だった生理が不順になり基礎体温もこれまで綺麗な2層だったのが排卵がなさそうなグラフに変化したので受診したところ多嚢胞性卵巣症候群と言われました。その時特に検査はエコーだけでホルモン検査などは全くしていません。結婚後半年がたっていましたので妊娠を希望したところセキソビットをいただき5日間服用したところその月にすぐ妊娠し無事今年出産しました。
これまでほとんど生理が不順になったことはなく時々過度にストレスがかかった時など1〜2か月生理が来ない場合はありましたがすぐ再開していましたので多嚢胞性卵巣症候群と言われショックでした。
エコーだけでも多嚢胞性卵巣症候群と確定できますか?また一回の内服で今回妊娠しましたが多嚢胞性があまり酷くはないと捉えて良いのでしょうか?
できれば二人目もほしいと考えていますがまだ授乳しており生理は来ていません。多嚢胞性は治らないと聞きますがまた内服しないと排卵しないのでしょうか?今回の妊娠出産により長期間排卵がない状態ですがそれにより多嚢胞性が悪化したり排卵が以前よりしにくくなることはありますか?逆に妊娠出産により改善することは有り得ますか?
またこのままいつまで生理が来ないと受診したほうが良いのですか?
たくさんの質問で申し訳ありません。一回で妊娠したのであまり深刻に捉えていなかったのですが出産し二人目を考えて改めていろいろ調べてみると多嚢胞性は不妊の原因で厄介な病気と書かれているものが多いので心配になってきました。よろしくお願いします。