夜になると喉が痛いに該当するQ&A

検索結果:10,000 件

20代女性、熱が1週間続いています

person 20代/女性 -

20代後半女性です。 熱がなかなか引きません。 1日目 37℃台前半の微熱と怠さ、頭痛、水を飲んでも吐いてしまう、喉が少し痛い、下痢 2日目 頭痛と吐き気、37℃台〜夜中に38.5度の発熱、喉の痛み、下痢 3日目 37℃台、頭痛と吐き気、 病院を受診して胃腸炎と風邪と診断、胃腸の薬と咳・鼻・痰の薬などが処方された。コロナとインフルエンザは陰性。 4日目 37℃台、頭痛、喉の痛み、鼻詰まり 5日目 37℃台、頭痛、鼻詰まり・鼻水、喉の痛みが悪化、特に夜。水を飲み込むのも辛い。夜は37.8度。 6日目 37℃台、頭痛、鼻詰まり・鼻水、喉の痛み(同上) 2日目の夜以降38℃にはならないのですが36℃台の平熱になかなか戻らず、鼻詰まり・鼻水・くしゃみ、痰が喉に絡む、喉が物を飲むのも辛いほど痛くなってしまい、また頭痛があったりなかったりです。水を飲むのが辛い時はアセトアミノフェンを飲んでいます。 ずっと同じような状況で体力を消耗している気がします。ずっと怠いです。 今日喉にスプレーをしたら飲んだものを吐いてしまいました。 長引いていて辛いのですが再受診すべきでしょうか、耳鼻科がいいでしょうか。そもそも風邪じゃないのでしょうか。

9人の医師が回答

夕方からの発熱、喉の痛み、咳、鼻水の症状あり

person 30代/女性 -

30代女性です。 3/4(火)の夕方から喉の痛みがあり その日の夜に発熱(38.3度)がありました。 翌日(3/5)熱が下がらず 喉の痛み、痰、全身筋肉痛の 症状があったのでに内科を受診し、 コロナ、インフル共に陰性だった為 喉、痰、咳の薬を処方してもらいました。 熱もその日の午後には平熱に下がりました。 翌(3/6)に熱も下がり、症状が 良くなってきたのですが 今度は夜に鼻水が出てきました。 翌日(3/7)の夜に胃がすごく痛くなり 夜間病院に受診し、検査してもらい 特に異常もなく、急性胃炎とのこと。 鼻水の症状のことも伝えて 胃薬と鼻水の薬を処方 してもらいました。 翌日(3/8)胃の痛みはなくなりましたが 鼻水、喉の痛みの症状があり、 また夕方から発熱(38.0度) ほどでましたが カロナールを飲んで平熱になる。 翌日(3/9)まだ鼻水、喉の痛みと 咳の症状あり、日中は平熱。 また夕方から発熱(37.8度)あり 1時間ぐらいして平熱になる。 カロナールは飲みませんでした。 そして本日(3/10) 鼻水、喉の痛み(昨日より痛みあり) 咳の症状あり、日中は平熱。 夕方から発熱(38.1度) 熱が下がらない為、カロナール飲む。 長くなってしまい、 申し訳ございません。 このような症状は風邪から なるのでしょうか? アレルギーはスギ花粉が少し ありますが、ここまで症状が 重くなることはありませんでした。 薬がなくなったため 明日、症状が良くならなければ 医療機関に受診しようと思うのですが 何科に受診したら良いでしょうか? ご確認よろしくお願いします。

5人の医師が回答

唾も飲み込めないほどの喉の痛み

person 30代/女性 -

金曜夜 突然喉の左側に痛みが出る 土曜日 痛みが悪化するも我慢できるほどなので放置、夜に悪寒が出てくる 昨日 喉の痛みと悪寒、節々の痛みの悪化。熱が37.5あり休日診療を受診 扁桃腺がかなり腫れているが白くはなっていない為、抗生物質は現状いらないと判断 トラネキサム酸錠500 カロナールを処方 そのまま旅行へ 夜までにどんどん悪化して、熱が39℃まで上がる。 今日になり悪寒と節々の痛みはかなり改善、熱が37〜38の間になるも唾が飲み込めないほどの痛みが出ている 鏡で見ると扁桃腺が白くマーブル状になっているのと、その後ろの喉の壁?も左側が真っ白になっていて、それ以外は赤くあれ上がっています。激痛は主に左側。 現在旅行中ですが。ずっと寝ています 帰るのは水曜夜なので早くても木曜日まで病院へ行けません。 旅行先でも早急に行くべきか、少し様子をみてもいいのか教えて欲しいです 他の症状は緑の鼻水のような痰と鼻水(それ以前に花粉症で透明な鼻水はずっと出ていたのでこれが原因か不明だが、色が緑に変わっている) 抗生物質をもらった方がよかったと後悔していますが、なくても治るのでしょうか?

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)