夜になると熱が上がるインフルエンザに該当するQ&A

検索結果:5,032 件

「インフルエンザとコロナ偽陰性の可能性」の追加相談

person 50代/女性 - 解決済み

ご相談した後(30日)様子を見ていましたが、鼻水がひどくなり、夕方熱が上がりました。 夜38.3℃になりカロナールを服用。 自宅にあるコンタック風邪総合は飲まず。 喉にひっかかりのような違和感も出てきましたが、何かを食べたりのど飴とかでおさまる程度です。 31日は鼻水がましになりましたが、熱は37.2から38.0℃で推移。 本日(1日)は午前中36.5から37.0でしたが、午後また少し上がってきております。 インフルエンザとコロナが偽陰性だったのでは?とずっと気がかりなのですが、再検査が必要か迷っています。 1.普通の風邪でもここまで長引くことはありますか?(インフルエンザだとしたらカロナール2回だけでここまでましにならないはず…と信じたい気持ちもあります。) 2.再検査は必要でしょうか? 当番医に行きたいですが、混雑が予想されることと重篤ではないため、ためらっております。 3.コロナ、インフルエンザだとしたら隔離期間はどのようになりますか? 発症日は最初に熱がでた28日を0日と考えて大丈夫でしょうか? 文面だけなのでご判断難しいかと思いますが、よろしくお願いします。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)