夜中のミルクいつまでに該当するQ&A

検索結果:4,611 件

1歳2ヶ月、母乳含めミルクの量はどれくらいが適してますか

person 乳幼児/男性 -

もうすぐで1歳2ヶ月になる息子にどれだけ母乳とミルクまたは牛乳をあげればいいいのか分からず相談です。 日中は母乳無しですが、夜寝る前と夜中数回、朝起きた時に授乳しています。最近次々に歯が生えてきて夜中何度も起きては授乳しないと寝てくれません。夜中に5、6回起きる事もあり、寝る前と朝起きた時の授乳合わせて7、8回くらい授乳してます。夜中はおっぱいをおしゃぶりに使って実際量は飲んで無いと思いますが、夜寝る前は多分200ml位は飲んでいると思います。 日中は3食プラス2回のおやつをしっかり食べています。ヨーグルトやチーズなど乳製品もあげる事もありますが、毎日ではありません。最近は夜中の授乳回数が増えたため基本母乳だけです。ミルクや牛乳はあげていません。 カルシウムの摂りすぎも良く無いとどこかで読んだので何となく乳製品を減らしていたのですが、カルシウムが足りてない気もして心配です。ミルクや牛乳も足して飲ませてあげた方が良いのでしょうか? オンラインには色々と違う条件があり、よく分からないのでこちらで相談させていただいてます。 1歳2ヶ月の子に必要なミルク(母乳、牛乳、フォーミュラ含め)の量はどれくらいですか?

5人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)