夜尿症小学生に該当するQ&A

検索結果:102 件

小学1年生で夜尿症が治りません

person 10歳未満/女性 -

娘は小学生1年生ですが、いまだに夜尿症が治らず毎晩おむつを履いて寝ます。人に知られるのが嫌らしく、友達が来るときは隠したり、友達の家にお泊りにも行けません。医師に何度も相談しましたが意見もまちまちで、夜中に起こして連れていくよう言われ寝ぼけてる娘を無理矢理トイレに連れていったり、逆に膀胱がおおきくなるためには起こしてはいけないと言われ起こさずおもつ生活したり、時にはパンツにしておもらしを無理にさせたりもしましたが、おもらしして布団からパジャマ上下も全部がびしゃびしゃ濡れてしまっても、熟睡したまま娘は起きないのです。心理的に寝るまえは叱らないようにとか、寝るまえは水分は極力控えてとか…ぜんぷ頑張ってきたのですが、どれもだめで、私がため息をつくと娘も泣いてしまいます。もちろん昼間はおもらししませんが、夜は漏らさない夜はありません。 いまは小児科での受診のみですが、泌尿器科などの診察を受けたほうがよいのでしょうか? またちょうど1年前ヘルニアの手術を受け、左右とも脱腸部分を切断しました。その影響が何かあるのでしょうか? どのようにすればよいのでしょう。本人も春には2年生になるため本当に悩んでいます。 どうか教えてください。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)