大動脈狭窄症 乳幼児に該当するQ&A

検索結果:49 件

先天性心疾患について

person 乳幼児/男性 - 解決済み

生後7ヶ月の息子です。 大動脈縮窄症で生後2週間で 手術をし経過もよく今は2ヶ月に 一回外来フォローしてもらってます。 この前の心エコーで大動脈縮窄で手術 したところは再狭窄もなく経過はいいとのことだったのですが 僧帽弁がパラシュート僧帽弁 大動脈弁が二尖弁という説明を 受けました。 二尖弁の方はよくあることらしいのですが パラシュート僧帽弁は結構稀のようで 調べても症例が中々出てこず心配です。 内科、外科の主治医からは 僧帽弁、大動脈弁ともに もし問題が出てくるとしたら 僧帽弁はめちゃくちゃ早くて5歳ぐらい 大動脈弁は40.50代かなと。 ただどちらもちゃんと弁として機能してるし逆流や狭窄、臨床での問題、心雑音もなど全て何もないのでこのまま無治療、無症状の可能性が高いと言われました。 もし問題がおきたらカテーテルで広がるということも言われました。 大動脈弁の方は症例も多いので調べて色々わかったのですが 僧帽弁の方のパラシュート僧帽弁というのがとても心配です。 いくつか質問したいのですが 1.パラシュート僧帽弁で問題が起きてくるのは大体何歳ごろでしょうか? 2.もし問題が起きるとすると手術になるのでしょうか?術式は何になりますか? 3.もし手術となったら治るのでしょうか? また再発する可能性はありますか? 4.乳幼児のパラシュート僧帽弁で 手術の症例はありますか? 5.今は薬もなく水分、運動制限など 全くないのですが これから先制限が出てくる可能性は 高いでしょうか? よろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

僧帽弁狭窄について。

person 乳幼児/男性 -

一歳の息子がいます。 大動脈縮窄症で手術しました。 今は外来フォロー中です。 何度かこちらで質問させて いただいてます。 先日心臓外科の外来がありました。 息子の心臓の形がとても稀なものらしく 僧帽弁がマイルド、逆流なし、流速6です。(2月の心エコー時) 主治医からは今はちゃんと弁として 機能しているが、これが体が大きくなるにつれてちゃんとそこも成長していくか 悪化しないか見ていく必要がある。 年1のエコーが必要と説明されました。 またもし仮に手術となったら 弁が悪いのか、紐の部分?が悪いのか それ次第で術式も変わると。。 バルーンで広げる、人工弁に替える、紐の部分を形成する。など言われました。 ただもし問題があるのであれば 今現時点でなにかしら症状が出ているから 今なにも症状がないのであれば このままの状態が続く可能性も 高いと言われました。 今のところ逆流、雑音ともになしで、服薬や水分制限もありません。 1、今の息子の状態で悪くなることは ありえるのでしょうか? 2.もし仮に問題が出るとすると 何歳ぐらいから出ますか? 3.小児期に手術になる可能性も あるのでしょうか? 4.術式を色々言われましたが どの術式も開胸手術になるのでしょうか? 今は大動脈縮窄症の左肋骨のところに 術跡があります。 5.狭窄が進むとまず心雑音で分かるのでしょうか?今心雑音がない場合 狭窄は進んでないと考えていいですか? 6.大動脈縮窄について。今は問題はないのですが仮に再狭窄すると心雑音などでわかるのでしょうか? 7.息子の今の状態は僧帽弁狭窄症になりますか?基礎疾患として弁膜症持ちと考えた方がいいのでしょうか?

2人の医師が回答

生後3ヶ月、両大血管右室起始症

person 乳幼児/男性 -

最後3ヶ月の息子は 両大血管右室起始症、肺動脈弁狭窄、修正大血管転移、両側上大静脈、内臓錯位症候群です。 主治医からは両大血管右室起始症、肺動脈弁狭窄を中心に説明されていて それ以外は別に、みたいな感じにされています。 不安にもなりますが息子の人生は始まっており 前向きに楽しく毎日を過ごしています。 1月末にカテーテル検査をした結果は 心機能良好、心臓の大きさのバランスも良く、 身体と肺の血流も良く、肺の血管も硬くなく血圧も良好のことで 1歳を目処に手術と言われました。 それまでは月1外来、もし途中で飲みが悪くなったり体重増えないなどあれば早めるとのことでした。 また、妊娠中、生まれてすぐ内臓逆位と言われてたのに ここにきて錯位と言われましたが そこまで気にしなくていいとも言われました。 妊娠中には生まれてすぐ肺動脈をしばる、 その後半年〜1歳でグレン、2歳でフォンタンをすることになると言われていました。 生まれてすぐはNICUに5日(わたしの産後の 入院日数分でいいと言われたため)と 一般病棟に2週間で退院し、 しばる手術は必要になればとのことで方針は妊娠中と同じでした。 その時にはチアノーゼは出ずに軽度の心不全ありと言われてました。 このままの調子であれば1歳まで待つことになったのですが 体重増えてた方が手術のリスクは減るとは思うのですが そこまで待ってていい病気なのでしょうか? 生後半年には手術一回はしてると聞くので心配になります。 もちろん人それぞれではあると思うのですが。 術後運動制限なしで生活を送って好きなことを好きなだけして長生きが1番の理想ではありますが希望はあるのでしょうか。 そして肺動脈狭窄はこのまま落ち着いて くれたりするものでしょうか?心臓も年齢と共に変化し悪化するということもあるのでしょうか?

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)