大動脈縮窄症に該当するQ&A

検索結果:47 件

先天性心疾患について

person 乳幼児/男性 - 解決済み

生後7ヶ月の息子です。 大動脈縮窄症で生後2週間で 手術をし経過もよく今は2ヶ月に 一回外来フォローしてもらってます。 この前の心エコーで大動脈縮窄で手術 したところは再狭窄もなく経過はいいとのことだったのですが 僧帽弁がパラシュート僧帽弁 大動脈弁が二尖弁という説明を 受けました。 二尖弁の方はよくあることらしいのですが パラシュート僧帽弁は結構稀のようで 調べても症例が中々出てこず心配です。 内科、外科の主治医からは 僧帽弁、大動脈弁ともに もし問題が出てくるとしたら 僧帽弁はめちゃくちゃ早くて5歳ぐらい 大動脈弁は40.50代かなと。 ただどちらもちゃんと弁として機能してるし逆流や狭窄、臨床での問題、心雑音もなど全て何もないのでこのまま無治療、無症状の可能性が高いと言われました。 もし問題がおきたらカテーテルで広がるということも言われました。 大動脈弁の方は症例も多いので調べて色々わかったのですが 僧帽弁の方のパラシュート僧帽弁というのがとても心配です。 いくつか質問したいのですが 1.パラシュート僧帽弁で問題が起きてくるのは大体何歳ごろでしょうか? 2.もし問題が起きるとすると手術になるのでしょうか?術式は何になりますか? 3.もし手術となったら治るのでしょうか? また再発する可能性はありますか? 4.乳幼児のパラシュート僧帽弁で 手術の症例はありますか? 5.今は薬もなく水分、運動制限など 全くないのですが これから先制限が出てくる可能性は 高いでしょうか? よろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

生後11ヶ月心疾患持ちの虫歯、歯石について

person 乳幼児/男性 -

生後11ヶ月です。 生後2週間で大動脈縮窄症で大動脈弓再建術をしてもらいました。 術後は良好で今は半年に一度外来フォロー中です。 手術した大動脈の方は大丈夫そうなのですが大動脈弁が二尖弁(逆流なし、トリビアル)僧帽弁も少し気になるようで(逆流なし、マイルド)でした。 また心雑音なども無く、主治医からは無治療、無症状で行く可能性が高いと言われています。 そこでなんですが下前歯が2本生えていて2日前からに片方の歯の端あたりに一ミリほどの白い?黄色いものが付いてます。 歯石なのか虫歯なのか。。 乳歯の虫歯は白いと知り 心疾患持ちがもし虫歯だとすると心内膜炎のリスクがあると知り不安です。 お菓子やジュースは一切与えていません。離乳食はモリモリ食べててミルク、母乳の混合です。 毎食後に本人がかみかみする歯ブラシと濡らしたガーゼで拭いていました。 主治医からは虫歯に気をつけてとは 言われておりませんが来月外科の外来なのでそこで聞こうと思っています。 また歯医者に問い合わせると 来月まで空きがないと言われ、 本人が痛くて泣いてるとかじゃなければ大丈夫と言われました。 1.来月までこのまま放置でも 大丈夫でしょうか? すぐにでも歯科に連れて行った方がいいですか? 2.この月齢で虫歯になる可能性などはありますか?口移しなどは一切していませんが近距離で話したりしているので唾液が飛んでたかもしれません。 3.もし虫歯になると息子の場合心内膜炎などのリスクは高まりますか? (息子も弁の方に問題があるので 弁膜症の方は要注意とネットで見ました)

2人の医師が回答

来月4歳娘の夜中の両膝の痛み

person 10歳未満/女性 -

ここ2週間ほどの間に娘が、夜中に「足が痛い!」と大泣きするようになりました。2週間の間に5回ほどですが、大泣きで両足の膝が痛いと言います。さすったりしてあげますが、なかなか泣き止みません。 成長痛かな?と思っているのですが、先月娘が手術を受けておりその後遺症の可能性や病気の症状の1つだったりするのかと心配になりました。 娘は3歳(来月4歳)で、大動脈縮窄症の手術を先月受けました。人工血管でバイパスする手術です。(縮窄箇所が長いため)人工心肺を使い、輸血をし、左の肺の動きを止め、肋骨を2箇所切り手術しました。術後左の肺の痰詰まりなどありましたが、順調に回復し退院しました。手術直前の血中の血圧は上肢、下肢の差が50から70。下肢の血管においては細く成長が遅れていて、この手術をして下肢に流れる血流が増えても下肢の血管が細いため流れにくさはあるだろうと言われましたが、足の付け根、足の甲の脈は触れるようになったと言われました。入院中は特に「夜中に足が痛いと言っていた」等聞いたことはなかったので、言っていなかったと思います。主治医の先生には先日の退院後の診察で相談したところ「なんだろう?成長痛かなぁ?様子見でいいかな」とのことでした。 直接の診察ではないためわかりにくいとは思いますが、もしなにか思い当たることなどあれば教えていただければと思います。また成長痛の可能性がある場合、痛みの緩和に効果のある方法などあれば教えていただけると助かります。

6人の医師が回答

2歳男の子 RSウイルス、シナジスについて

person 乳幼児/男性 -

いつも相談させて頂いてます。 息子は生後2週間で大動脈縮窄症が見つかり手術しました。術後は経過良好で今は一年に一度の外来フォロー中です。 2歳までシナジスを打つということを 心臓の方の主治医に言われたのですが 今期は7月からシナジスが開始するようで 2歳1ヶ月まで10日間あります。 心臓の方じゃなくシナジスを打ってもらってる総合病院の主治医からはエコー結果を見ても問題は無さそうなのでシナジスを打つかどうかはご両親の判断でと言われました。打った方がもちろんいいとは思うし、RSにかかり重症化するよりも毎月注射する方が断然いいとは思っているのですが 息子のエコー結果的にやはりシナジスは打っておいたほうがいいでしょうか?? 外科の先生からも特に問題はない、コロナに関しても基礎疾患持ちにはならないよ。 ただどの人でも気をつけるに越したことはないかなと言われました。 今年の一月のエコー結果です。 シナジスの件先生方のご意見をいただきたく思います。 IVSThd (4mm)LVPWThd (4mm) LVDs (16mm)LVEF (81%) LVDd (28mm)Nomal (95%) RVDd (11mm)E(96cm/s) A(78cm/s)MVDct(105msec) E/A1.2 AV径11.0mm Nomal103 % valsalva17.1mm Nomal129% A弁 peakv 1.4m/sec PG8mmHg AR(−) M弁 peakV 1.2m/sec PG 6mmHG meanPG 3mmHG MR trivial RV サイズ 正常範囲 壁厚  正常範囲 壁運動 preserved

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)