40代後半で大動脈解離により緊急手術から復帰し当初非常勤で勤めていた学校で認められ51歳のとき専任教員にしてもらいました。しかし、その頃から物凄く冷たく罵る女性と同じ係になり、その人から度々言われのない罵りを受けるようになりました。特に人前で恥をかかすように罵られます。罵られる人は他にもいますが、人を選んで罵っているようです。立ち直れないぐらいに言い返すことも出来そうですが、そうしたくないので上司と相談し係を変えてもらいました。新しい係ではしばらくは楽でしたが、また別の女性が私のことを仕事をしないと怒鳴ります。仕事がものすごく多く優先すべきことが終わるまで係内で協力し合おうと情報共有したにも関わらず私がしないと罵倒したり他の人に言い回ったりします。今日は仕事内容を紙に書いて何枚も私の机の背後の棚に貼られました。
上司や同僚は、係が変わったのにまたかよ、とか、言われ易いんじゃないの、とか言ってきます。
大動脈解離以来メインテートその他降圧剤を毎日飲み動悸が治まっていますが、このような場面では物凄い動悸を感じます。こうなってくると退職したくなるのですが、給料のことを考えると、妻に顔向けできなくなると思い思い切ったことができません。
私が(悪く)、言われやすいからなのか、言われたことを気にしてしまうのが悪いのかと自分を責めるようになってきています。薬などで、何があっても平気になれるものなのでしょうか?まるで気にならなくなったり楽になったりする方法(治療)はあるのでしょうか?酒を飲んだりスポーツをしたり発散する方法も私にはありません。仕事柄発達障害の子どもをしばしば見るのですが私もそうなのかと思い悩むこともあります。