今まで便秘をしたことがなく1日に2回定刻に、朝起きてすぐと昼食をとった後くらいに、バナナ状の普通便がでていましたが、昨年秋に便秘、腹部膨満感、胃腸の動きが止まった感じの違和感がしばらく続き、市販の薬では改善しなかったので、胃カメラ、大腸内視鏡検査をしましたが、心配な所見はなく、大建中湯を処方して頂き、二週間ほど飲んでいましたら改善しました。
今年に入り、心労も重なったせいか、今度は普通便がでた後もスッキリせず、その後すぐに軟便、そしてまた消化不良の下痢というように何度もトイレへいき、お腹がしぶることが増えてきました。
昨年飲んでいた大建中湯を服用しているのですが、下痢までいかない時でも、何度も便意を感じ、崩れた便がたくさん出るように思います。今の症状に適した大建中湯よりも効果的な漢方はありますでしょうか?