大腸がん 10歳未満 男性に該当するQ&A

検索結果:6 件

約3ヶ月前からの右腹部痛

person 40代/男性 -

41歳男です。約3ヶ月前より右中腹部が気持ち悪くなり、右下腹部が痛かったりで痛み、違和感、腹部膨満感などが移動していました。1ヶ月経つくらいからたまに右上腹部にも痛みが移動するようになりました。 チクチクの痛みや締めつけられるような感じです。近くのCTのあるクリニックに行き単純CTを撮ってもらったところ、特に問題なく少しの脂肪肝、左の腎結石が見つかった程度でした。 しかし痛みが少しずつ増えてきているように思い、知り合いのいる病院で見てもらいもう一度単純CTを撮ると「胆嚢腺筋症疑い」と言われました。調べてみると胆のう癌の可能性もあるとの事でした。症状のない胆嚢腺筋症よりやはり症状のある胆嚢腺筋症の方が胆のう癌の可能性は高いですか? 数字などでは表せないと思いますが、痛みのある胆嚢腺筋症からの胆のう癌の可能性はどれくらいの感覚でしょうか? 不安症なので申し訳ないです。 CT以外の最近した検査 ・昨年12月 胃カメラ→ポリープあり      大腸カメラ→小腸ろうほう(生検陰性) ・今年4月血液検査 CEA.1.3 CA19-9は1.1未満 ・10月血液検査 特に問題なし 悪玉コレステロール少し高い 食欲はあり、体重減少なし、です。 長文申し訳ないです。よろしくお願いします。

2人の医師が回答

肝臓がんと大腸がんの治療と転院について

person 70代以上/男性 - 解決済み

父が肝臓に3.4cmの癌が見つかりました。 いろいろと考えすぎて、意味がわからなくなってきましたので個々で相談させてもらいます。 肝炎でもないため珍しいケースという説明を受けてます。肝臓の機能は落ちていない、肝脂肪の中に癌があると母が言っていました。 合わせて胃や腸を調べた結果 腸に10個ほどポリープがありました。内視鏡で全て切除しましたが、1つだけとりきれなかったです。怪しいということで細胞を取って検査結果待ちです。先生はまだ断定はできないが、癌の可能性があるといっていました。 大腸に関して手術で根治できると説明を受けました。 問題は肝臓ですが、75歳という年齢を考えて手術よりはラジオ波と説明を受けています。 ラジオ波が3cm未満の腫瘍と書いてあるのを見たことあります。 【1】ラジオ波は3.4cmに効果あるのでしょうか? 今回、足首の手術のために今の病院にいますが、自宅から40分と遠い位置にあります。 自宅から5分に市内で一番大きな病院があり、そこへの転院を考えています。 先生に遠いことを説明して転院のお願いしました。 一刻も早く治療を開始するには今の病院が良いと転院を軽く拒まれましたが、 今後の闘病生活を考えると本人、家族の負担も考えると近くに移りたいです。 (症例数も違いますし・・) 【2】肝臓の3.4cmの腫瘍を考えると早くと思いますが、今から転院することは無謀でしょうか? 【1】【2】の事を教えていただけるとうれしいです。

3人の医師が回答

原因不明のCEA高値と上昇に困っています。

person 30代/男性 -

30歳男性です。原因不明のCEA高値と上昇について困っています。CEAの基準値は5.0未満で、喫煙・糖尿病などの一般的にいわれているようなCEA偽高値となる原因はありません。腎臓結石が数個あり、よく軽い自然気胸が年に1〜2回程度再発します。去年にCEA 6.0(4月) CEA 9.7(7月) 10.5(8月)とCEA上昇のために、9月・10月に血液検査、胃内視鏡検査、大腸内視鏡検査、胸腹部CT、腹部・甲状腺超音波、PETを実施しましたが、CEAと腎臓結石以外は特に異常なしでした。(CEAは試薬メーカー3社にて異なる方法にて検査するも同様でした。また酸加熱処理を実施するも変化なく、異好抗体等の影響もありません。) ただし、PETにて右尿管部に沿って集積があったために、念のために経静脈性腎盂造影(DIP)を行いましたが異常なしでした(水腎症もなくPETのときに体位にて排泄が停滞しているせいではないかと)。しかし、尿細胞診にてクラス3のため、膀胱鏡検査を行いましたが異常はなく、腎臓結石の可能性が高く尿路系の癌は否定的だそうです。この間、CEA 12.5(10月)14.2(11月)19.9(12月初旬)21.5(12月中旬)と上昇しています。12月時点で他の腫瘍マーカーは(CA19-9、CA125、SCC、CYFRA、ProGRP、TPA、NSE、NCC-ST-439、Span-1、SLX、STN、尿BTA、フェリチン)に異常はなく、尿NMP-22が若干高値13.5(基準値12.0)でした。 現在まで症状がありません。このような原因不明のCEA上昇があるのかどうかと、もし腫瘍が発見しきれていない場合、どの時点で再検査を行うべきでしょうか。(尚、大学病院にて検査し、主治医からは4月までは経過観察といわれましたが、この上昇傾向から4月まで待っていて大丈夫かと不安です。)

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)