検索結果:61 件
昨年、血便や細い便などの症状が出たためクリニックで大腸内視鏡検査を受け2センチ大のポリープが見つかり紹介された病院で切除してもらいました。ポリープは良性でした。先生から1年後また内視鏡検査を受けたらいいでしょうと言われましたがそれから半年以上経ちますが血便も一切なく便も普通の太さで便通も良好です。それでも1年後に受けたほうがいいと思われますか?
5人の医師が回答
大変お世話になります。 昨日、大腸の内視鏡検査をしました。理由は1ヶ月以上も続く細い便や腸の張りが続いていたからです。 検査当日、モビプレップを飲みいざ検査 をしました。結果は2、3ミリのポリープが上行結腸と下行結腸にあり、それを切除しました。細い便利などが出るのは肛門が痔を繰り返した影響で硬い印象とのことでした。 検査後、腸の張りなどはなかったのですが、今朝目が覚めて腸がギュルギュルして張りがありました。オナラがたくさん出ます。大丈夫でしょうか?これに関して医師から何の説明も受けていないのでとても心配です。
11人の医師が回答
お世話になります。 数日前から下腹部に違和感があります。重い感じやチクチク?ズキズキ?で我慢できない痛みではありません。(特に左) たまに左腰にも違和感があります。 最近は比較的しっかりと排便がありますが、ペーパーには血がつきます。 今朝はそこまでいきんだつもりはないのですが、細い便が出たあとにペーパーに鮮血が着きました。量も少なめで残便感があります。 去年の11月に内視鏡検査をし、ポリープ2つと炎症があり切除してもらい結果は良性でした。 今年の3月に健康診断で便潜血検査をし陰性でした。 昔から便秘下痢を繰り返す、血便も頻繁にありお腹が弱いので大腸がんが心配です。 1年経っていませんが内視鏡検査すべきでしょうか?
8人の医師が回答
1~2ヶ月ぐらい前から、便秘のような症状を感じ始め、また便も細くなった気がして、またその頃から飲酒後に頻繁に下痢をするようになりました。以前はなかった症状なのでおかしいなと思いながらも、市販の整腸剤等を飲んで軟便や下痢の症状を押さえこれまで様子を見ていましたが、昨日から今日にかけては飲酒をしていないのに軟便や下痢になり今も続いています。腹痛も伴っています。軟便・下痢状態なので便秘は収まっている気がしますが。。。 最後に飲酒をしたのは 3日前(7/20/2024) の晩です。飲酒は、頻度としては毎週末金曜と土曜の二日間(週二日)、量としては一日平均ビール瓶1本+焼酎グラスまたはジョッキで3-4杯程度です。 ちなみに、2023年12月に大腸内視鏡検査をした際、ポリープが見つかり、切除し生検に出したところ、軽度異型の Tubular adenoma の所見で、Dr.からは「今回のポリープはグループ3だったから、今後は1年に1回は大腸内視鏡をやった方が良い。」と言われました。 また、2024年1月には胃内視鏡検査を実施しましたが、胃に軽い炎症があった程度で特に異常はありませんでした。 この状態がしばらく続くようならかかりつけの消化器内科を受診してみようと考えてはいるのですが、上記情報から現時点でどのような疾患に罹患している可能性が考えられるでしょうか?
3人の医師が回答
先週排便異常(潜血・軟便細い便)で相談しました。早速先週金曜日に初めての大腸内視鏡検査をし、内痔核と大腸ポリープがわかりました。1個のポリープ8mmをその場で切除し生検へ。もう一個は小さいので経過観察らしいです。
それ以降、水のような下痢が続き、酸化マグネシウムの飲む量を、少し減らしても細い便ですっきりせず、少しムカつきもあります。 このような症状はこのまま様子を見て良いのでしょうか? ポリープ切除後、腸閉塞になったということはありますか?
6人の医師が回答
1週間前に便秘と便の細さが気になって大腸内視鏡検査をうけました。大腸ポリープを切除しました。あと直腸に赤みがあり炎症の可能性を考えて一応生検したとのこと。検査後便秘は良くなりましたが便の細さはかわりません。
5日前に8ミリの大腸ポリープを内視鏡切除しました。 出血も痛みもなく、今に至りますが、切除後便がほとんど出ていません。 元々便秘のため、切除前から医師より処方された大建中湯5グラム、マグラックス330ミリグラム、ガスモチン5ミリグラムを飲んで、便はほぼ毎日出ていました。 ...
4人の医師が回答
肛門が裂けるのではないかと思うほど痛かったです。 血のようなすじがあったことで大腸癌が心配です。去年の12月に、大腸ポリープを3つ(横行結腸に3ミリ、下行結腸に5ミリ、直腸に7ミリ)切除しました。3つとも良性で、病院の先生の話では、とりあえず1年後に再度検査しましょうとのことで...
私の母(64歳)の事でご相談です。今年2月に内視鏡で取りきれなかった大腸ポリープを外科手術で切除しました。その後全く尿も便も出なくなり、再入院し、退院後、5日毎に7回の大腸のバルーン拡張治療を受けました。
1人の医師が回答
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 61
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー