大腸ポリープ癌の可能性に該当するQ&A

検索結果:1,696 件

ポリープ、生検、大腸癌の可能性

person 30代/女性 - 解決済み

36歳女性です。 機能性ディスペプシアと過敏性腸症候群と診断を受けています。 先日大腸内視鏡をし、ポリープ3つ切除と生検をしました。 結果は来週分かるのですが、大腸癌なのではないかと毎日憂鬱です。 ここにくるまで、いろんな検査をしてきました。 3年前からお腹の不調がありました。 最初は1ヶ月起きに1週間程度、胃もたれで食欲がなくなる、お酒が飲めなくなる、お腹が張る等。 便は正常でした。 ですが、昨年3月から慢性の下痢になったため、 昨年3月に胃カメラを受け、異常なし。 昨年7月に大腸内視鏡を受け、異常なしでした。 昨日12月の健康診断で、腹部エコーで肝腫瘤性病変で造影CTを受け異常なしでした。 その他の健康診断の項目は異常なしでした。 そして今年の4月頃から便に血液が少量混じるようになりました。(粘液に少量の赤い血) 肛門科では、大きい血管があるからそこから出血してるのかも。とのことで、座薬をもらいましたがあまり変わらず。 なので通っている消化器内科で大腸内視鏡を受けこの様な結果でした。 先生からは、ポリープの大きさは聞いておらず、 ポリープとは別なのかは分かりませんが、 クラミジアや淋菌などの感性症にも見えると言われました。 しかし、腸にそのような菌が入るような行為をしたことはありません。 病院からもらった写真を添付しますので、先生方のご意見をいただきたいです。 よろしくお願いします。

7人の医師が回答

10mm程度のキノコ型大腸ポリープについて

person 30代/女性 -

34歳女です。 つい先日便潜血で陽性となり切れ痔かと思っていましたが内視鏡をうけたところ10mm程のポリープがひとつありました。 優秀な先生だったのか、その場でとってくださり、「ちゃんと取れましたよ。大丈夫ですよ。見た感じ良性の可能性が高いです。」と言っていました。 その後院長先生(内視鏡の先生とは別)の診察があり「9割良性だと思うけど念の為検査に出しますね。」といっていました。 質問がいくつかあります。 1.良性の可能性が高いとはいわれていますが、10mmをこえると悪性の可能性がぐんとあがると見ました。先生方の所見はいかがでしょうか。またこの病院の先生方は単純に見た目と経験のみで9割良性と仰っているのでしょうか。 2.1年半程前に子宮頸がんの検査も引っかかっかり、軽度異形成となりました。その後の精密検査で問題なしとなり、8月の検査でも問題無し。現在は経過観察中です。このことから、わたしは癌になりやすい体質といえますでしょうか。 3.ここ数ヶ月しくしく腹痛が続いていたのですが精神的なものかと思っておりましたが、大腸ポリープのせいだったのでしょうか。背中痛や腰痛も今年1月から続いていますが、ポリープの影響だったのでしょうか。 4.3月に全身単純CTをうけており、右膀胱憩室のみ発見、急ぎ精査の必要はなく定期検診を受けましょうでしたが、こちらも癌との関係性などはあるのでしょうか。 5.全身単純CTでも大腸ポリープはうつらないのは普通のことでしょうか。 6.万が一今回のポリープが悪性だった場合、どんな検査をうけ、どんな事をしなければならないのでしょうか。 7.34歳でこんなに大きなポリープがあるのはとても珍しいと言われましたが、今後もできる可能性が高く、癌になる可能性が高いということでしょうか。 検査結果がでるまで不安なのでご返信お願いいたします。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)