大量の緑の鼻水に該当するQ&A

検索結果:175 件

風邪様症状の後の緑の鼻水・咳+緑痰

person 40代/男性 -

11月7日立冬の日に薄着でいたところ、深夜にくしゃみと透明の鼻水が大量に出て、それ以降、穏やかになりながらも同様の症状が続きました。(本人はアレルギー性鼻炎もあり、鼻炎かとも思いました)この体調不良がしばらく続きましたが、発熱はありませんでした。しかし、約1週間前くらいから痰絡みの咳と緑の鼻水が出たため「風邪だったのか」と思いました。いつも風邪をひくと最後に緑の鼻水(記憶では長くて2、3日)と咳(咳は長引くことが多いです)が出るので「もうすぐ治るな」と思いましたが、いまだに続いています。ネットに緑の鼻水について「身体に侵入した細菌・ウイルスと戦った白血球の大量の死骸は、緑色っぽい鼻水となって外へと排出されます。そのため、風邪などの場合には、治りかけの時期に見られることが多くなります。」とありました。となると「いつもよりたくさん白血球が死んでいる?」「いまだに細菌・ウイルスがいるのか?」などと思います。 質問1。緑の鼻水はこんなに長く出ますか?出るならいつくらいまでですか? 質問2。大量の白血球が殺されて白血球が減少したりはしませんか? 質問3。体は一体どんな状態なのでしょうか? ちなみに未だ発熱は一度もありません。

11人の医師が回答

咳喘息と細菌感染の併発でステロイドと抗生剤の長期服用について

person 30代/女性 -

月経喘息改善のためジェノゲスト、オロパタジン、モンテルカスト、シムビコート朝晩2吸入してます。 先月末に子供の風邪が移り、喉の痛みと咳がひどかったためラスビックという抗生剤を1週間追加してもらいました。 喉の痛みはなくなりましたが服用後に咳がどんどんひどくなり、空咳で寝入りばなと夜中に止まらなくなるため先週からプレドニン5ミリ×2を朝晩、また痰が緑になったためオーグメンチン、サワシリンを朝昼晩、ムコダイン、ミヤBMも追加されました。 一昨日はリンデロンの注射もして頂き、これで少し楽になるからとのことでしたが翌朝も早朝かなり急にむせかえるように咳込み4時頃以前頓服でだしてもらってたリン酸コデインを飲みました。 緑の痰はオーグメンチンを飲み始めて数日でなくなりましたが、本日で服用して1週間たって朝からまた緑の痰が出ました。 これはまた悪化してしまったんでしょうか。 白血球の死骸で風邪の治りには痰や鼻水が緑になると聞きますが、抗生剤があってないんでしょうか? 先日の健康診断でジェノゲストを飲み始めて悪玉コレステロールが144まで上がっていたので、ステロイドも含め朝昼晩かなり大量の薬をもう1週間も飲んでおり、肝機能などの影響が心配です。 風邪を引いたあとに咳喘息が悪化した場合1週間以上も治らないことはあるんでしょうか。

9人の医師が回答

1歳7ヶ月 緑色の便にゼリー状のつぶ

person 乳幼児/女性 - 解決済み

1歳7ヶ月のこどもの症状についてご相談です。 先ほどの排便したのですが、水っぽく緑色で、ゼリー状で大豆のようなつぶ状の物体が混ざった便をしておりました。(潰してみたらゼリーっぽくぷにぷに触感でした) 本日の便は2回目で、1回目は今朝に緩めではありますが通常の色味の便でした。 その他の症状としましては、 •数日前から鼻水、鼻詰まりあり •昨日の朝嘔吐あり •昨晩37.7度→本日38.3度の発熱あり •水分は取れている •食欲はいつもほどはないが多少は食べれている •熱があるせいかずっと寝ている •ぼけーっとしてる感じはあるがぐったりではない。お喋りもする。 上記諸々踏まえまして、ご相談です。 【1】便に混ざっていた小豆のようなゼリー状の物体はなんなのでしょうか? 色も緑ですし、何かのウィルス感染でしょうか? 【2】昨日の嘔吐は、おそらく後鼻漏のような嘔吐(大量の鼻水らしきぬるぬるが出てきました)かなと思っていますが、以降吐いておりませんが、胃腸炎とも言えるのでしょうか? 【3】先週、鼻水鼻詰まりの薬は小児科から貰っており飲んでいますが、改めて受診の必要はありますでしょうか? ※カルボシステイン、アンブロキソール、レボセチリジン、アスベリンを1日2回飲んでいます。 また便秘治療中のため、ラクツーシロップも毎晩飲ませています。 長くなり恐縮ですが、ご教授頂けますと幸いです。 また大変お見苦しいですが、便の写真も添付します。 よろしくお願いします。

7人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)