太ももの表面が痛いに該当するQ&A

検索結果513 件

整形?神経内科?とても困っています

person 40代/女性 -

3月下旬に背中から転びました。その場は大丈夫でしたが、4月上旬から背中左側にズキズキとした痛みが続くようになりました。 肋骨にひびが入ったのでは?と思い整形に行きましたが特に異常なし。内科でもコレステロールが高めなくらいで尿検査も特に異常なし。ロキソニンと胃薬をもらいました。 連休中ぐらいから急に足に力が入らなくなくなってしまいました。 立ち上がると足がガクガクしています。歩いたらグニャッフニャッと崩れ落ちそうになります。これは変だと病院へ行こうと準備していたら転倒し、右足小指を骨折しました。 骨折を診てもらった整形では神経内科を受診してください、とのことで痛む足で行きMRIも撮りましたが急な治療を要するような異常はありませんでした。足を横にして先生の足を押すことはできるなど筋力はあるらしいのですが… 【症状】 ・左背中がズキズキ痛む。仰向けで寝るとジンジン焼け付くような痛みになる。 ・両足に力が入らない。特にふともも。 ・シャワーを浴びたり冷たい物が当たると太ももの表面が痛い。(膏薬をはがすようなピリピリした痛み) 【原因?】 ・2年ほど前に首の寝違いで整形に行ったところ靭帯骨化症の気がある、と言われました。専門の先生がいる国立病院に行きましたが持参したレントゲンをチラリと見ただけでたいしたことないとのこと。 ・子宮腺筋腫があるため、昨年12月から生理を止めるための注射をしています。この5月で最終の6回目でしたがこのような体調のため行きませんでした。 ・80歳の母と二人暮らしですが母が1月に脳出血で入院。今月末退院予定。3月に転勤。ストレスはかなりたまっています。 何かに捕まっていないとまた転びそうで怖くてしかたありません。職場に遠慮しつついくつも病院へ行きましたが、もう何科に行けばいいのかわかりません。何かの病気なのでしょうか…。どうぞよろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

右太ももの皮膚の表面がピリピリ痛い

person 30代/女性 -

昨日夜から太ももの前側の皮膚がピリピリ痛くなりました。何もしてなかったら大丈夫なのですが、触れたり服が擦れたらすごく痛いです。 昨夜より今朝は少しマシになりました。 実は同じ症状が上腕の内側にも出たことが数回あり、2日もすれば完全に治っています。 内側の皮膚は薄いし、乾燥などで皮膚が過敏になってるかな?と勝手に安心していましたが、初めて昨日太ももに出て調べると、内臓疾患や腰の疾患などで神経痛が出るとあって、怖くなりました。 他に思い当たることは以下の通りです。 ・腰痛はほとんどないけど、たまに少し痛くなる。肩こり背中の凝りはひどい。 ・産婦人科で卵巣が腫れてると言われて経過観察中 ・右の股関節に乾燥による湿疹がある ・太もも表面に変化はないが乾燥肌で乾燥している ・左太ももの前側は老人性イボができて、皮膚科で電気メスで取ってもらった。傷跡はかなり小さいが、少し硬く跡が残っている。 ・胃腸、産婦人科系、乳腺、肺などは一通りがん検査受けている。胃はヘルニアがある。 以上です。 1.内蔵疾患の可能性はありますか?腹部エコーや太もものエコーなどしてもらったほうがいいのでしょうか? 2.受診するなら皮膚科で大丈夫ですか? よろしくお願いいたします。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)