太もも筋肉痛のような痛みコロナに該当するQ&A

検索結果:59 件

ビタミンb12欠乏症による倦怠感などが治りません

person 30代/男性 -

一月中旬に倦怠感、頭痛、そして両足太ももに筋肉痛のような痛み。太ももの筋肉痛はその後足全体に広がり、足全体がこわばり(棒のようになりました)歩くのがやっとになりました。また、手のしびれなどもありました。 2月の下旬にビタミンb12を調べた所126pg/mL(その二日後に再度調べてもらったところ128pg/mL)と言う低い値で、ビタミンb12欠乏症による神経障害と2月末に診断されました。 それから三ヶ月間シアノコバラミンの筋中を週に2回ほど行い、4月頃には倦怠感がなくなり、筋肉痛もほとんどなくなり、長い距離歩けるようになっていました。治療はその後も継続していたのですが、最近2週間ほど前から再びひどい倦怠感や頭痛、筋肉痛などが出てきました。特に4月の頃歩いていた距離(5キロ程度)を歩くのが辛くまた歩いた後は倦怠感が凄いです。4月は仕事が繁忙期ということもありとても忙しく、在宅勤務とはいえ週末もあまり休めずに働いていたというのも原因かと思いますが、治療はすでに三ヶ月行っているのに、ビタミンb12欠乏症はぶり返したりするようなものなのでしょうか?また、どれぐらい治療にかかるようなものなのでしょうか? ちなみに、最近の倦怠感は熱とかは全くなく、咳ともないので風邪とかコロナとかではないと思います(食欲とかもありますし)

3人の医師が回答

妊娠10週、風邪を繰り返す。

person 30代/女性 -

31歳の妊婦です。 10週に入ったところなのですが、妊娠してから既に3回風邪をひいています。 1回目は、5週の時、38.5度の熱が出て、カロナールを飲みました。翌日解熱しましたが、その後1ヶ月ほど副鼻腔炎で苦しみました。(コロナ、インフルは陰性) 2回目は先週で、37.8度の熱が出ました。複数回下痢をし、腹痛もありましたがましたが、2日後には治りました。食中毒のような症状で、薬なしで乗り切りました。 そして、昨日からのどのいたみと鼻詰まり、太ももの筋肉痛で全く動けません。熱は夜に37.4°ほどしか出ず日中は平熱です。 上の子が保育園から風邪をもらってくるたびに、私が風邪をひいてしまう状況です。 妊婦なのにこんなにたくさん風邪をひいていて大丈夫でしょうか。お腹の赤ちゃんに悪い影響がありますでしょうか。障害の原因になるのではと感じ、正直産むのが怖いです。できる限り感染対策はしていますが、上の子と一緒に寝ているのでどうしてもうつってしまいます。 また、熱が出る前〜体調が回復するまで、3回とも太もも全体に筋肉痛のような痛みと倦怠感が出ます。妊娠前はそのようなことがなかったので心配しています。よくある話でしょうか? どうか、ご回答ください。 よろしくお願いします。

3人の医師が回答

新型コロナウィルス感染後、回復期の後遺症?

person 40代/男性 - 解決済み

45歳男性の不安症の者です。 お腹も出ている太体型です。 もともとたまに脂っこいものを食べ過ぎると普通の人と同じように胃酸過多になることもありました。 今月 2月4日に発熱し新型コロナ陽性となりました。 最初は 高熱と頭痛 筋肉痛などが 3日ほど続きました。 木曜日ぐらいから平熱に戻ったのですが 日によって筋肉痛の出る場所が変わっています。 今日はおしりから足の太ももの裏のあたり、 昨日は 背中や肩甲骨周りと日によって違います。 また食欲に関してはあまり なく 特に 午前中は 食欲不振で 夕方ぐらいになると 食べれるようになります。 食べると言っても バカスカ食べるわけではないのですが お腹は空かず 1時間か 2時間後 もしくは朝方になると 胃酸がぐるしてくるという感覚ではないのですが 胃もたれと言うか 胃酸が出ている気がします。 しかし 胃痛のように 痛みや酸っぱい水が上がってくる などは全くありません。 また 少し食べ物をとると、よなか 下腹部がキュルキュル言ってきて下痢便 となって 2階から3回トイレに行きます。 1. 新型 コロナの後遺症として 筋肉痛や関節痛だけが残る などはありえますでしょうか? 2. 新型 コロナの後遺症として 胃酸が出る などの 症状はありますでしょうか。 ちなみに 病院からもらっているファモチジンの OD 錠を飲むと 症状はすぐ良くなります。 3. 新型 コロナの後遺症として 回復期に下痢などの便が出ることはやはりありますでしょうか 以上 回答のほどよろしくお願いいたします

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)