検索結果:59 件
41才、女性です。 昨日から、喉にイガイガとした違和感。左腰から太股裏や足裏までビリビリ痛む。 (数年前に坐骨神経痛になり、その症状と全く同じ) 今朝も、喉のイガイガ感。痛みはない。 両膝の筋肉痛のような痛み。 発熱や咳はなし。36,5℃。 といった状況です。 昨日、坐骨神経痛のしびれでかばうような歩き方をしたため、両膝あたりが筋肉痛なのかとも思ったのですが、最近のコロナの症状で、喉の違和感と筋肉痛が多いという情報を見て、外出を自粛すべきか迷っております。 いつ頃まで様子を見ればよいでしょうか。よろしくお願いします。
12人の医師が回答
半年以上前から、ふとした時に(特に夜、横になった時に気づくことが多い)太ももの外側や前側が痛むことに気づきました。年齢やコロナの関係で運動不足になり、一気に筋肉が衰えたせいかと思っていましたが、それにしても長すぎるし、一向に良くなる気配がないので単なる筋肉痛ではないかもしれないと思い始め心配になりました。筋肉痛になるような原因は考えられません。毎日、仕事はしていますが、ウオーキングほどは歩いていません。痛みは、普通に歩いたりする際には全く感じず、横になった時や手で圧を加えると、筋肉痛といった感覚で痛みを感じます。このまま様子見をしていていいものでしょうか?
4人の医師が回答
40歳女性、コロナ、インフル検査は陰性でした。風邪と診断され体の痛みが強かったのでカロナールとロキソニンを処方してもらいました。 熱は最高39℃まで上がり、2日目夜から36.5℃で平熱に落ち着いてきたのですが、筋肉痛のような痛みが発熱時から続いています。痛くて薬が切れると立つのも座るのもやっとです。ふくらはぎ、太もも、腕、肩、脇の下。 風邪以外に考えられるものはありますでしょうか。
5人の医師が回答
39歳の女です。 先週の金曜日にオミクロン株対応のワクチンを接種しました。4回目の接種で、今年の4月にコロナに感染したこともあります。 金曜日に接種後は、当日に頭痛、翌日の土曜日に頭痛と強い倦怠感があったものの夜には回復。日曜日と月曜日には副反応が何もなかったものの、火曜日の今朝になって両足の太腿前側が筋肉痛のように痛みます。 何もしていなければ痛みはないものの座る時など動いた時のみ痛みがあり、その痛みは一般的な筋肉痛のように激しい運動をした翌日のような痛みです。しびれなどはありません。また、昨日や一昨日に激しい運動も全くしていません。 質問です。 1、この筋肉痛のような痛みはワクチンの副反応なのでしょうか? 2、接種部位でなくても、両足が副反応で筋肉痛になることはありうることなのでしょうか? 3、痛み始めたのは、接種から4日後です。4日後から突然副反応が出ることもあるのでしょうか? 4、まさに筋肉痛なので、動かなければ支障はありません。どのようになったら病院を受診すべきでしょうか? よろしくお願いいたします。
6人の医師が回答
近頃、激しい運動をしたわけではないのに、筋肉痛のような痛みを伴う場合があります。 なりうる場所は、うで、ふくらはぎ、太ももです。 元々体質的に、生理前に強めの筋肉痛のような症状がでることもあります。 コロナ禍で、テレワークをしているのもあり、単なる運動不足で筋肉が… などであればまだ解決しやすいのですが、 出社して座ってデスクワークしているだけ でなるので、ショッキングです。 また、何か他に可能性があるのでしょうか。 病気ではなくとも、例えば血流が悪い人がなりやすい、貧血の人がなりやすい、など特徴があれば教えていただきたいです。 よろしくお願いします。
19歳の息子です。 2週間ほど前から突然、右足太ももとふくらはぎの筋肉痛になりました。 痛くなる前1週間は運動や傷める行動もありません。 何かあったと言えばゲームにイラつき携帯を壊してしまった翌日です。 まだその時点では軽い痛みでしたが、 1週間後、1時間半のジムでのトレーニングで、翌日激痛に。 その後、少し治まりつつありましたが、 その10日後にまたトレーニングをし、 さらに激痛に。 以降、激痛が続いています。 トレーニングは、 以前からたまに行っていた程度のもの。 お風呂に入り温まると痛みは消えますが、 時間が経過するとまた激痛に。 特に起床時や、椅子に座っていると痛みが増します。 一ヶ月半前に、コロナ感染しました。 一ヶ月半も経ってから、後遺症として 筋肉痛になる可能性はありますか? コロナ感染中も、今のような 右足の筋肉痛になりました。 ただ、1週間で痛みはなくなりました。 後遺症の可能性がない場合、原因不明の筋肉痛なので線維筋痛症でしょうか? 整形外科での腰、足のレントゲンは異常なしでした。 よろしくお願いします。
4月ごろ転んでしまい、その後数週間左膝が痛く屈んでから立つ時、朝起きた時膝が痛くて動かせない状態が続きました。今もその症状が続いており、昨日から左太もも裏に筋肉痛のような痛みが出てきました。湿布を貼って過ごしていますが痛みはひきません。6月の下旬に一度病院に行きましたがレントゲンに異常はないという事で湿布だけもらって帰りました。ネットで色々調べているといろんな病気が出てきてもうすぐコロナワクチンを打つのですが打っても大丈夫なのか心配になりました。 このまま湿布で様子を見ても大丈夫なのでしょうか?
2人の医師が回答
一月中旬に倦怠感、頭痛、そして両足太ももに筋肉痛のような痛み。太ももの筋肉痛はその後足全体に広がり、足全体がこわばり(棒のようになりました)歩くのがやっとになりました。また、手のしびれなどもありました。 2月の下旬にビタミンb12を調べた所126pg/mL(その二日後に再度調べてもらったところ128pg/mL)と言う低い値で、ビタミンb12欠乏症による神経障害と2月末に診断されました。 それから三ヶ月間シアノコバラミンの筋中を週に2回ほど行い、4月頃には倦怠感がなくなり、筋肉痛もほとんどなくなり、長い距離歩けるようになっていました。治療はその後も継続していたのですが、最近2週間ほど前から再びひどい倦怠感や頭痛、筋肉痛などが出てきました。特に4月の頃歩いていた距離(5キロ程度)を歩くのが辛くまた歩いた後は倦怠感が凄いです。4月は仕事が繁忙期ということもありとても忙しく、在宅勤務とはいえ週末もあまり休めずに働いていたというのも原因かと思いますが、治療はすでに三ヶ月行っているのに、ビタミンb12欠乏症はぶり返したりするようなものなのでしょうか?また、どれぐらい治療にかかるようなものなのでしょうか? ちなみに、最近の倦怠感は熱とかは全くなく、咳ともないので風邪とかコロナとかではないと思います(食欲とかもありますし)
3人の医師が回答
31歳の妊婦です。 10週に入ったところなのですが、妊娠してから既に3回風邪をひいています。 1回目は、5週の時、38.5度の熱が出て、カロナールを飲みました。翌日解熱しましたが、その後1ヶ月ほど副鼻腔炎で苦しみました。(コロナ、インフルは陰性) 2回目は先週で、37.8度の熱が出ました。複数回下痢をし、腹痛もありましたがましたが、2日後には治りました。食中毒のような症状で、薬なしで乗り切りました。 そして、昨日からのどのいたみと鼻詰まり、太ももの筋肉痛で全く動けません。熱は夜に37.4°ほどしか出ず日中は平熱です。 上の子が保育園から風邪をもらってくるたびに、私が風邪をひいてしまう状況です。 妊婦なのにこんなにたくさん風邪をひいていて大丈夫でしょうか。お腹の赤ちゃんに悪い影響がありますでしょうか。障害の原因になるのではと感じ、正直産むのが怖いです。できる限り感染対策はしていますが、上の子と一緒に寝ているのでどうしてもうつってしまいます。 また、熱が出る前〜体調が回復するまで、3回とも太もも全体に筋肉痛のような痛みと倦怠感が出ます。妊娠前はそのようなことがなかったので心配しています。よくある話でしょうか? どうか、ご回答ください。 よろしくお願いします。
45歳男性の不安症の者です。 お腹も出ている太体型です。 もともとたまに脂っこいものを食べ過ぎると普通の人と同じように胃酸過多になることもありました。 今月 2月4日に発熱し新型コロナ陽性となりました。 最初は 高熱と頭痛 筋肉痛などが 3日ほど続きました。 木曜日ぐらいから平熱に戻ったのですが 日によって筋肉痛の出る場所が変わっています。 今日はおしりから足の太ももの裏のあたり、 昨日は 背中や肩甲骨周りと日によって違います。 また食欲に関してはあまり なく 特に 午前中は 食欲不振で 夕方ぐらいになると 食べれるようになります。 食べると言っても バカスカ食べるわけではないのですが お腹は空かず 1時間か 2時間後 もしくは朝方になると 胃酸がぐるしてくるという感覚ではないのですが 胃もたれと言うか 胃酸が出ている気がします。 しかし 胃痛のように 痛みや酸っぱい水が上がってくる などは全くありません。 また 少し食べ物をとると、よなか 下腹部がキュルキュル言ってきて下痢便 となって 2階から3回トイレに行きます。 1. 新型 コロナの後遺症として 筋肉痛や関節痛だけが残る などはありえますでしょうか? 2. 新型 コロナの後遺症として 胃酸が出る などの 症状はありますでしょうか。 ちなみに 病院からもらっているファモチジンの OD 錠を飲むと 症状はすぐ良くなります。 3. 新型 コロナの後遺症として 回復期に下痢などの便が出ることはやはりありますでしょうか 以上 回答のほどよろしくお願いいたします
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 59
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー