女性ホルモン注射男性副作用に該当するQ&A

検索結果:19 件

ホルモン補充療法に休薬期間を設けるか否か。

person 40代/女性 - 解決済み

体の事を重視した時、HRTの休薬期間を設けた方が良いか否か教えて下さい。 又、他に注意点などあれば教えて頂きたいです。 現在44歳。肥満。骨密度は若年成人平均の71%。動脈硬め。 自覚する更年期障害の諸症状も収まり治療に消極的でしたが、婦人科医(60歳代・男性)の強い勧めで44歳でHRTを開始。その後の検査で骨量が少ないと判り本人も必要性を感じHRTを今後も受けようと考えています。 31歳 バセドウ病発症、その頃から生理不順に。生理不順を放置。 37歳 子宮腺筋症のジャンクショナルゾーン MRIで。 症状 38〜42歳頃までホットフラッシュ、イライラ、突然の汗かき、生理痛の酷さなど。 38歳〜 1年間 生理不順に対し治療を開始。「温経湯」服薬。不順の改善は余り感じなかった。この間血圧が高かった。 39歳〜 1年8ヶ月 (担当医転勤により、治療方法も見直し)「ピル」服用。トリキュラー28やプラノバール、どちらも動悸が辛かった。生理は順調。 41歳〜 3年間 (再度、担当医変更)「注射」に変更。ピル使用期間中、動悸が止まらないので3ヶ月に一度毎、オオホルミンとオバホルモンを注射。動悸軽減。注射毎に生理あり。 44歳 血液検査の結果「女性ホルモンが出ていない、もう閉経。更年期も過ぎている。HRTを始めよう。」との事。 1ヶ月間「エストラーナテープとデュファストン錠」を使用するも夜中に目覚めるほど腹痛が強く、「ル・エストロジェルとデュファストン錠」に変更。腹痛は収まらなかったが、「そんな副作用はありえない(医師談)」との事で我慢。3ヶ月経って馴れたのか腹痛も徐々になくなり、そのまま使用中です。 現在休薬期間はありません。担当医に相談した所「うちは100%休薬期間は設けない。そんな面倒だろう?」との事でしたので、他の先生のご意見を伺いたく質問致しました。 宜しくお願いします。

12人の医師が回答

女性ホルモン 副作用質問です

person 40代/男性 -

女性ホルモン 自己注射 で 糖尿病自己注射インスリンや エピペン みたいな 安全なタイプの注射で できるタイプはありませんか?もしくは昔の BCG注射みたいなスタンプタイプで 自己注射は抵抗ありますが このホルモン自己注射も 失敗すると 血の逆流 針が折れる その他危険な事故の可能性はあるのでしょうか?  男性→女性 性別変更につかう目的です まだ 女性ホルモン自体やったことありません 口から飲むのより ダントツで 注射が安全ですか?  ホルモンきれで 起こる ホットフラッシュ とは 実際に 発熱おこるのですか? それとも  熱くなった ように感じるだけで 体温も上がらず ホットフラ中であっても インフル コロナ 予防接種 普通に 受けること可能ですか?  女性ホルモン ネットで見ると 副作用 癌 発生 とゆうのが 一番 不安ですが  一番 癌発生 起こりにくい 成分のを おしえてください 極端にゆうと 癌患者に なった人も  女性ホルモン 受けたたりすると  再発 率  転移率 とか 上がったりするものでしょうか?  それとも そこまで 悪い  副作用は 心配しなくてもよいのでしょうか?

1人の医師が回答

女性ホルモン注射 副作用とは?

person 40代/男性 -

女性ホルモン投与副作用質問です 女性ホルモンを、摂取する場合、癌になりやすいとかネットでみた事があります 例えば、初期、癌の人が、女性ホルモン注射すると、癌がかなり促進されますか? それとも微々たるもの、気にするレベルじゃないですか? 癌じゃなくとも、ポリープ、大腸ポリープ腺腫、腫瘍など、へたすれば、将来、癌になる要素をもった人が女性ホルモン注射すると、癌にかなりなりやすくなりますか?または、微々たるものですか?  タバコをすえば、癌リスクはあがりますが、だがらといって急に癌化しないと思います、何十年もタバコをすえば、癌に、なるとゆうレベルだと思います  女性ホルモン注射もタバコと同じレベルですか? それとも、タバコよりはるかに癌化しやすいレベルですか? めったに 女性ホルモン注射する人はまずいないので情報がはいってきません 男性→女性性転換手術かんがえてます。性転換にすすむ前に、女性ホルモン1年以上している事!とゆう条件あります 体験談など教えてください 癌をなおすため、抗がん剤をしてる人が、女性ホルモン注射はじめるのは、癌化危険なものですか? それともそんなに気にするレベルじゃないですか? 今の時点では、癌とはいわれてません 去年、肺に3 ミリほど影ありといわれまた、経過観察のため、肺CTをうける予定です 手術しない限り、影の正体はわからないとききました。 場所的にも気管支鏡検査はできないそうです 

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)