女性器擦り妊娠に該当するQ&A

検索結果:31 件

10代女性、妊娠の可能性がある行為(男性器の挿入なし)について

person 10代/女性 -

10代女性(成人)です。3日前にパートナーと性的な接触がありました。 (男性器にコンドーム着用、女性器への挿入はありません) ただ、コンドーム装着前に、お互いに下着をはいた状態で性器どうしの接触、擦り付け合いがありました。両者とも性器が濡れて下着にしみていました。 そのため、続けてコンドームを着用した際には、男性の手に、カウパー液がついた可能性があります。 その後に男性の左手指で、女性の下着の上からしばらくのあいだ膣口を愛撫する時間がありました。 さらに続けて、手指で直接膣口を愛撫し、中指第2関節のあたりまで、指の挿入がありました。そこで、教えていただきたいのは… 「下着どうしの擦り付け合いと、下着の上からの愛撫を経ての指の挿入で、カウパー液が妊娠をもたらしてしまいそうでしょうか?」 …ということです。 なお1日前に、避妊できたかとても不安なため、アフターピル(レボノルゲストレル)を処方してもらい、服用しました。行為後48時間経過での服用です。妊娠の可能性をできるだけ回避しようと思ったためです。とても不安なので、先生方に教えていただきたいです。どうぞよろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

性器の触れ合いによる妊娠の可能性

person 20代/女性 -

不安で仕方なく何も手につかない状況ですので、質問させてください。 【状態】 ・20代後半 ・これまで性交渉経験なし、処女です ・生理不順で量が多い時、少ない時、生理のタイミング、長さがかなり変わります。普段タンポンを使っています 直近では11/21〜12/3まで量の少ない生理が続いていました ・これまでピルを飲んだことはありませんでした ※11/21〜続いていた生理が終わりかけで、産婦人科へ行くまで少量の月経があった状態です 【経緯】 ・12/2 2:00頃 相手(男性)が、我慢汁のついた男性器を触った手で私の女性器の入り口を触りました(射精前、挿入なし。タンポンをつけていました) ・12/3 1:00頃 相手と入浴し(湯船は38度くらい)、湯船の中で(おそらく我慢汁のついた)亀頭を、女性器の入り口+太もも+太ももの付け根(膣と太ももの間)に擦り付けられました(射精前、挿入なし) その後バスタブから出て、私の手で射精し、胸あたりにかかった精液はすぐにお湯で洗い流しました ・12/3 17:00 産婦人科へ行き、ウリプリスタールを処方してもらい、すぐに飲みました(吐き気もなし) ・12/4 終わりかけだった生理が止まりました 【先生へご質問】 挿入なしでも、男性器と女性器が直接触れることで妊娠する可能性があると聞きました。 1.この状態で妊娠の確率はどれくらいのあるのでしょうか…?理由と共に教えていただきたいです 2.100%妊娠していない、と判断するには、いつ・何がおきれば判断できるのでしょうか 知識がないまま軽率な行動だったと反省しています。妊娠していないかと不安で仕方なく、できることは全てしたいと思っております。 何も手につかない状態で不安でいっぱいですので、お答えいただけると助かります。 よろしくお願いします

3人の医師が回答

妊娠の可能性、またアフターピル服用の必要性

person 20代/女性 -

先日、彼女との性行為でゴムをつけずに女性器に男性器を押し当てたり擦り合わせたりする行為をしました。その行為を恐らく30分ほど行なっていたのですが完全に勃起しておらずふにゃふにゃの状態と半勃起の状態を何度か繰り返しながら行為をしていました。 その後、勃起させる為に自分の手で男性器を刺激し半勃起になったところで手を洗わずにゴムを付けてしまいました。 (潤滑ゼリーを使用していた為わかりにくかったのですが恐らく我慢汁が出ていたと思います) その後また擦り合わせる行為を行なった際少しだけ亀頭部分の先端が膣の入り口に入りました。 挿入なし、射精なしです。 この場合我慢汁が膣に入り込むことによる妊娠の可能性はありますでしょうか。 また妊娠の可能性がある場合アフターピルを服用してもらった方が良いでしょうか。 補足です ⚫️一週間オナニーをしない状態でこの行為をし、我慢汁がでています。 この場合我慢汁の中に精子が含まれる可能性はありますか。 ⚫️彼女はこの行為が終わった後すぐにトイレで小便をしました。それにより膣内の精子は体外に尿と一緒に排出されるのでしょうか。 ⚫️勃起していないふにゃふにゃの状態や半勃起の状態で男性器を刺激すると我慢汁は出るのでしょうか。 長文すみませんが回答お願いします。

3人の医師が回答

2ヶ月前から後鼻漏(上咽頭炎)

person 30代/女性 -

お世話になります。 現在、妊娠8ヶ月女性です。 2ヶ月半くらい前から、鼻水が喉に降りて張り付き、痰が絡むんで取れない症状に悩まされれいます。 精神的にも一杯の状態で、体重も5キロも痩せてしまいました。 耳鼻科や呼吸器内科、産婦人科も何件も周りましたが、ストレス、後鼻漏は気にしないようにするしかない、よく分からないと薬は、メイアクト、フロモックス、カルボシステイン、シムビコート、メプチン、バクモンドウトウ、ショウハンゲカブクリョウトウ、ハンゲコウボクトウと様々出て試してみましたは、結局全然良くなりません。 自分で色々と調べて、上咽頭炎とBスポット療法が見つかり、土曜日にBスポット療法をしている耳鼻科に掛かると、やはり少し炎症していて擦ると出血と透明のネバネバが出て来ました。 Bスポット療法後は、数時間鼻水や痰が増えるのは承知していたのですが、もう3日、後鼻漏が酷くて喉への張り付き痰で溺れそうです。 耳鼻科へ問い合わせてみたのですが、耐えるしかないとのこと。 Bスポット療法後の後鼻漏の改善は、本当に何もないでしょうか? (超音波温熱吸入と鼻うがいはやってみました。若干いい気がしますが。。) 今妊娠後期ということもあり、早く症状を改善したいのですが 、処置後は毎回こんな苦しいものでしょうか。 アドレスをお願い致します。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)