検索結果:18 件
妊娠16週の妊婦です。 冷蔵庫に保管していたお肉が消費期限が1日切れていました。 私は日にちを勘違いしていて、 今日までだから早く食べようと思い、 焼いて食べました。 よくよくカレンダーを見たら、 昨日で切れていたことが分...
4人の医師が回答
昨日、実家に帰った際祖母が作ってくれた肉じゃがを食べました。 食べ終わったあと、ふとキッチンを見ると消費期限が2週間前のものでした。 母に聞くと、消費期限が1日過ぎたくらいで冷凍庫に入れ、2〜3日前に解凍したものだそうです。 火は通っていたかと思いますが、し...
9人の医師が回答
妊娠七ヶ月目です。 消費期限切れ4日たったお肉を 調理して少し食べてしまいました。 肉豆腐にしてたのですが なんだか少し変な味がして 見てみたら消費期限が切れていました。 食中毒やトキソプラズマが心配です。
1人の医師が回答
現在9週4日の妊婦です。先程、たれで味付けされた焼肉用の肉をフライパンでほどよく焦げる程よく焼いて、一口ずつ再度焼けているか確認しながら食べたのですが、3ミリくらい赤い部分があった感じですぐに吐き出したんですが、トキソプラズマウイルスは生きてたりしますか?...よくよく焼いてと、さ...
心拍の確認できたばかりの妊娠初期の妊婦です 昨日、消費期限をよく確認せず冷蔵チルド室で消費期限の5日ほど切れた豚肉と購入したばかりの豚肉で豚キムチ炒めを作って食べてしまいました。 夜中にお腹が痛くなり下痢をしてしまいました。...特に...
2人の医師が回答
相談させてください。 妊娠6ヶ月の者です。 昨日の晩御飯に、昨日が消費期限の豚挽き肉を使いました。 食べた時に、少しにおいが臭いような気がしたのですが、豚肉独特のにおいだと思い気にせず食べました。 ...食べた時に、少しにおいが臭いような気がしたの...
現在32週の妊婦です。 3日前に消費期限が1日過ぎてしまった豚肉の薄切り肉(生姜焼き用)を加熱した上で食べました。 3日前の朝、消費期限が昨晩までだったことに気付き、すぐに一旦冷凍し、その日の夜にレンジで解凍しフライパンで焼いて食べました。 ...
今日昼過ぎにバナナと、スーパーで買った生ハンバーグを焼いて味見程度に一口食べました。 それからすぐ胃がムカムカするような、つわりのような気持ち悪い感じが続きました。 ハンバーグは消費期限が2日過ぎてたのですが、買ってすぐパーシャル室に入れ、焼く時は時間を十分にかけて蒸し焼き...
5人の医師が回答
妊娠30週です。 本日、夕飯を作ろうとフライパンで豚肉を焼きました。 消費期限は本日までだったのですが、焼き始めてすぐ、酸っぱい匂いに気づき、色もよく見ると黒っぽくなっていたのでパックごと処分しました。 ...その後、続けて洗っていない同じフライパンで新...
妊娠11週の妊婦です。 昨晩、高野豆腐を豚肉で巻いて煮たものを食べました。1つ目を半分ほど食べてから、ふと肉を見ると、内側がピンク色で生焼けでした。そこで食べるのは辞めたのですが、トキソプラズマ等への感染が心配です。 ...普段下痢はしないので、余計に...
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 18
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー