検索結果:149 件
妊娠13週です。本日、レストランでエビのトマトクリームパスタを食べたのですが、エビが半透明で黒っぽくプリプリとしていて、生の様な状態でした。 リステリア菌など、胎児への影響が心配で相談をさせていただきました。 申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
2人の医師が回答
ただ今妊娠14週です。 ご飯に海老クリームパスタを作った際に冷凍海老を使用しました。 食べている時にジャリっとした食感があったのですが、10分ほど火を通したこともあり気にせず食べてしまいました。 食後に冷凍海老の袋を確認したところ、「背ワタがついていれば処理してください」と記載がありました。てっきり下処理してあるものだと思っていたので不安になりました。 特に腹痛などはありませんが、胎児に影響はありますでしょうか?また病院に行った方が良いでしょうか?
6人の医師が回答
お世話になります。 現在妊娠3ヶ月の妻がいます。 妊娠時に刺身、寿司を食べて良いのか、ネットで調べた際の情報では分かりきらず教えていただきたいです。 食べるもの、量にもよってしまうかと思いますが、生えび、貝類、かになどは食べてもいいものでしょうか? ※衛生管理がしっかりしている前提 マグロやサーモン、魚卵はダメかと思うのですが。
4人の医師が回答
うどん屋にて天ぷらの海鮮(キス、イカ、エビ)がのったうどんを食べました。 エビ天ぷらを一口かじったところ、えびが生だと気づきました。直ぐに口から出し飲み込みませんでした。 イカは大丈夫そうでしたが、キスについても食べ終わった後、半生だったのではと心配になりました。 食べてから数時間しか経っていないため、母体への症状は現在の所ありません。 胎児へのリステリア菌、トキソプラズマ感染の可能性はあると思われますか? 感染可能性を調べる検査は直ぐにすべきなのでしょうか? 妊娠初期検査ではトキソプラズマ抗体はありませんでした。 妊婦健診が3週間後のため、こちらで質問させていただきました。よろしくお願いいたします。
3人の医師が回答
海外在住で、妊娠33週目です。 スーパーでパウチに入ったタイプのカクテキを購入しました。 一口食べたのですが、明太子のような魚介系の味がしたので成分を確認したところ、「Shrimp paste」と書いてありました。 密封パウチに入った市販品で、賞味期限は1年程度のものだったので、何が入っているかよく確認せず食べてしまいました。 食べたのはキューブ状のカクテキ1粒です。 このシュリンプペーストがどのように作られているのかよく分からないのですが、エビの塩辛のようなもので加熱されておらず発酵のみであった場合、リステリア菌に感染する可能性はありますか? 過去に市販のキムチやカクテキでリステリア菌に感染した事例はありますか?
昨日の昼から強い胃痛があり、ロキソニンと一緒に処方されたレバミピドを飲みました。 一時的に和らいだ気がしましたが、胃から腸まで範囲が広がり、下痢が続き、 24時間たった現在は、腸が激痛と緩和を繰り返しています。 夜中には39度の熱が出ました。今朝は38度、現在熱はありません。 昨日の昼はエビカツバーガーです。 調べたことは無いですが、妊娠出産後から生エビにアレルギーがあると思います。エビフライやボイルのエビではなにもありません。 また、昨日の朝から生理が来ています。 ここ何ヶ月か、生理中に吐いたり、腸が痛むことがあったので、それが激しく症状が出たのかと思い、病院に行かずにいました。 病院に行くべきなのか、市販薬でおさまらないかと分からずにいます。 原因がわからず市販薬を選ぶ事が難しいので、ここで相談させていただきました。 よろしくお願いします。
7人の医師が回答
現在、妊娠28週目です。 チェーン店のお店でオマール海老のビスクのスープを食べたのですが、スープの原材料にワインとブランデーが入っていることにあとになって気づき、胎児に何か影響がないか、食べても大丈夫だったのか今になって心配になり質問させていただきました。 アルコールが使用されていても少量で火が通っているのでアルコールが飛んでいる等などで問題なければ良いのですが…。 ご回答いただけますと幸いです。
現在、妊娠10週1日です。 逆流性の症状と便秘があり、薬をのみました。ファモチジン錠と酸化マグネシウム錠です。 今日の15時頃、お腹が痛くなりトイレに行きました。黒い便が出てびっくりしました。 下痢で拭いた時はペーパーについた便は黒くなく、下痢だったので茶色い水のような液体がつくだけでした。流す時に黒さに気付きました。 今日食べたものはえびのグラタン、わらび餅、すいか、オレンジです。 昨日食べたものは朝にスイカ,ヨーグルト 昼はチキンのバーガーを二口とポテト、夜は海老マヨのおにぎりを一つと大根、わかめの赤だしです。 つわりであまり食べれないのですが、昨日妊娠して初めて細巻きを食べました。 黒い便で思いつくのは昨日食べた細巻きの海苔くらいしか思いつきません。19時半くらいに食べ、夜寝る前らへんにお腹が痛くなりトイレに行った気がします。 おそらく22時くらいでした。その時は何も思わなかったので黒くなかったと思います。 大腸,胃カメラは去年の4月に受け、バレット食道は指摘されましたが他は痔以外ありません。 昨日食べたおにぎりの海苔は関係しているでしょうか? ※写真汚くて申し訳ありません
1人の医師が回答
妊娠中でもうすぐ28w(後期)にはいります。 10日ほど前からご飯を食べた後に右脇腹が痛くなるようになりました。 最初は食べた後だけでしばらくすれば収まっていましたがだんだん酷くなり、今では座ってたり立ってるだけでも痛むようになりました。 横になったり、クッションを腰に入れて海老反りのような体勢になると痛みは引きます。 痛みは食べた後に走ったら脇腹が痛くなるかと思いますが場所も痛みもその時と同じような感じでたまに背中の方も痛むことがあります。 あと右側だけです。 ・考えられる病名はなんでしょうか ・妊娠が原因でしょうか ・妊娠中でも治療方法はありますでしょうか 次の検診まで日があるためお伺いしました。 ご回答よろしくお願いします。
今妊娠35週の妊婦です。 6日前娘が嘔吐下痢にかかりました。 自分も何日か様子見てましたが、何事もなく安心していたところ、今日の夜中急に吐き気に襲われ、胃痛、下痢といった症状が出てきました。 嘔吐下痢が移ったのだろうと思い、かかりつけの産婦人科で点滴をしてもらったのですが、 昨日食べた冷凍保存をしていたエビ、イカからの食中毒もありえるんじゃないかと不安になってきました。 もし食中毒だった場合、胎児の影響はあるんでしょうか。
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 149
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー