検索結果:306 件
今21週目です、妊娠してお腹が少し出てきてから気にはなっていたんですが右腹の上あたりがみょうに出てるんです、左は出てないんですが…朝右腹が突っ張る感じがしているし心配です、なんでしょうか?一応筋腫は外側にはありますが…お願いします
1人の医師が回答
只今妊娠8ヶ月の妊婦です。ふとお腹を触っていたらお臍のすぐ左一センチくらいのとこにしこりみたいなのを感じました。左右同時にさわると左の方が少しでてるような感じです。普通の人は気づかないレベルだと思いますが、、 このしこりはなんの可能性がありますか? 妊娠してない状態ならお臍付近には腸があるといいますが、妊娠8ヶ月の状態ならお臍のすぐ裏にあるのはなんでしょうか?しこりらしきものが悪いものだったらと 心配です。
11人の医師が回答
まだ高温期12日目で検査薬も試してないのですが自覚症状から妊娠したっぽいと思います。 妊娠しているとして質問ですが、カンジダ持ちで最近また少し痒いのですが軟膏を陰部に塗っても赤ちゃんに影響ありませんか? あと、今の時点で既にお腹が張るのですが異常ではありませんか?前回の妊娠時も4〜5週くらいからお腹が張っていて流産してしまったのであまり良い兆候ではないのではと心配です。因みに2日ほど前から便秘ぎみですが全く出てないわけではありません。あと、内膜症(今は左卵巣のみ)があるのですがお腹の張りと関係ありますか?
妊娠34wの妊婦です。 朝起きるとお腹の左側が痛みました。左の下腹部中心です。 寝ていたり座っているとマシで立つと痛みが出ます。 もし感染などしていたら寝ていたり座っていても腹痛がしますか? 腸の痛みでしょうか?
妊婦は左を下にして寝る、が正解ですか? 妊娠16週後半の妊婦です。最近わりとお腹が出てきました。 寝る時の体勢について質問ですが、 左を下にして寝るのが良いと聞きましが本当でしょうか? 仰向けや右を下にするのはNGでしょうか? 妊娠中期でも、注意しないといけないのですか? 妊娠後期に入ってから注意するのでは遅いですか? ネットで調べても色んな説があったり、素人が書いていたりして いまいち信用できません。 次の妊婦健診まであと2週間くらいあって、主治医に聞けないのでこちらで質問しました。 是非、教えていただきたいです。
3人の医師が回答
妊娠4~6週目頃に、左手首の親指側の骨が出てる部分が痛むため、成分にインドメタシンが入った湿布や、モーラステープを1週間ほど手首に貼っていました。その後、妊娠中は湿布を控える必要があることを知り、使用を止めましたが、お腹の子に影響がないかとても心配です。妊娠初期の湿布には何か影響があるのかどうか教えていただきたいです。
現在、妊娠13週です。最近になり、お腹の膨らみが出てきましたが、今日上から見ると左側だけぽっこりと出ていることに気が付きました。昨日までは真ん中に膨らみがありましたが、今日突然です。何か胎児や子宮に異常があるのでしょうか。。もう少しお腹が大きくなれば、胎児が移動しているなども考えられるかも知れませんが、初期のタイミングなので、少し不安になっています。最近、左を向いて寝ることが多いので、子宮がズレてしまったのではとも思っています。よろしくお願いします。
2人の医師が回答
いつもは3日〜4日遅れてもちゃんときていた生理が3週間きていません。 生理予定日の2週間後に妊娠検査しても陰性でした。 若干お腹がはっています。 便はちゃんと出ています。 sex後に左脇腹に激痛がありました。 これは何かの病気なんでしょうか?
お腹の違和感について 15w6d、初めての妊娠 お腹の違和感があります。真ん中というより左右横、側面、胃のあたりから子宮の位置まで近い所まで、膨張感があります。たまに子宮のあたりの下腹部ちくちくもあります。 酸化マグネシウムを飲み、便はでていますが、 動いたり、疲れたり、椅子に長時間座っていたりすると 違和感を感じます。 横になると、少し緩和されるような気がします。 便秘でしょうか?お腹の張りでしょうか?
妊娠28週です。 先ほど、3歳の上の子を寝かしつけていた時に、左の脇腹にかかと落としされました。 そのあと、お腹の赤ちゃんの胎動はありますが、蹴られた時にぽこっと羊水のような音がして、お腹にはかなり衝撃だったのではと心配です…。 こういう場合は、様子をみるだけでも大丈夫ですか? 危ない場合は、痛みや出血などの症状がでるのですか? 回答お願いします!
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 306
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー