検索結果:2 件
33週の妊婦です。 今日実家でお風呂に入ったのですが、親戚の赤ちゃんや子供が入ったあとでおもちゃのカビなども少し浮いている湯船のお湯でかけ湯をして陰部を洗ってしまいました。 そのあとにやっぱり入るのはやめようと思いシャワーで陰部を流したりして湯船には結局入ってはいません。 かけ湯で陰部を洗ってしまったのでカビなどの雑菌が膣内に入ってしまったのでは?と心配になってしまいました。 ちなみに湯船のお湯は今日入れ換えた湯です。 妊娠中細菌性膣炎に何度かなったことがあり、敏感になってしまっています。 アドバイスいただけると幸いです。 よろしくお願いいたします。
19人の医師が回答
今、妊娠30週に入りました。 今日、お風呂のカビが気になり、主人に掃除を頼んだところ、カビキラーを使って掃除をしてくれたため、匂いがし、吸いこんでしまいました。 また、掃除をしている手を洗わず台所のつまようじをとったり、洗面台がないため台所で外掃除のバケツを使っていました。 匂いと衛生面で赤ちゃんに影響ないか心配です。大丈夫でしょうか? 2時間くらいして、食後に少し気分が悪くなりました。 また、先日マスクをせず乳幼児の遊ぶ施設に行くことがあり、おもちゃには触りませんでしたが、4歳の子が足に触ったりしました。 サイトロメガウィルスは大丈夫でしょうか? 妊娠後期でも、何かに感染してしまうと赤ちゃんに影響はあるのでしょうか。
3人の医師が回答
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー