検索結果:13 件
妊娠10週目に入った者です。 妊娠前からニキビができやすい体質だった為、ケミカルピーリング洗顔フォームを使用しています。 成分のところにサリチル酸と書いてあり、サリチル酸は胎児に奇形が出ると聞いたのでとても不安です。 色々調べてみて化粧品のサリチル酸1%2%程度なら問題がないと書いてありましたが本当に化粧品程度のサリチル酸なら大丈夫なのでしょうか? 回答ょろしくお願いします。
2人の医師が回答
妊娠中の化粧品について。 妊娠5w6dの妊婦です。 とても腹立たしいのですが、ごく普通の百貨店に入っている某有名化粧品メーカーから出ている角質ケア用のふき取り化粧水に「4-メトキシサリチル酸カリウム塩」と書いてあることに気がつきました。 使っていました。 また、妊娠判明前まで○生堂のレチノール配合アイクリームを使っていました。 サリチル酸もレチノールも胎児への影響が高いものなのに、妊婦への注意喚起文は一切記載がありませんでした。 知らないで使っている人もいるのではないかと思います。 もう健康な子を産む自信がなくなりました。 妊娠は断念したほうがいいでしょうか。 もし何かあったら子供が可哀想です。
11人の医師が回答
いつもお世話になっております。 現在、新生児に授乳中の者です。 産後にニキビができてしまい、サリチル酸配合の洗顔料と化粧水を使用したいのですが、母乳に影響がでることはありますか? 化粧品はDHCの薬用アクネコントロールシリーズ(医薬部外品)で、注意書きには妊娠・授乳期に関する記載はありませんでした。 また、フリーダイヤルに問い合わせてみましたが、『妊娠・授乳期でも使えます』という回答でした。 しかしサリチル酸に関する様々な情報をネットでみてしまい、不安がぬぐいきれないので、こちらで質問させてください。 ご回答よろしくお願いします。
4人の医師が回答
妊娠中食べ物については特に気にしていましたが化粧品について意識できておらず妊娠前と同じものをつかっていました。 サリチル酸、プロポリスエキス等使用されていましたが大丈夫でしょうか? 妊娠中に使ってはいけないものはあるんでしょうか?
5人の医師が回答
妊娠初期の頃からニキビが増え、市販のニキビの塗り薬を塗っていました。胎児に影響があるのではと心配です。またニキビ予防のためサリチル酸配合の化粧水と美容液を使っていました。奇形児の可能性があると今になって知り不安でたまりません。塗り薬、化粧水共に胎児への影響は大丈夫でしょうか?よろしくお願い致します
もともと蚊に刺されやすいのですが、妊娠初期が夏だったこともありキンカンを塗りまくっていました。それからもお腹や足や腕、首など色んな所が痒くなり、すーっとするのが気持ち良くてずっとキンカンを愛用してきました。現在妊娠9ケ月ですが、今更キンカンに含まれているサリチル酸に奇形の心配があると知り不安になりました。市販の化粧水にもサリチル酸が含まれているものがけっこうありますが、気にした方がよかったのでしょうか?肌に塗るものは飲み薬ではないし、特に気にしてませんでした…。ご回答よろしくお願いします。
1人の医師が回答
現在8w6dの妊婦です。 妊娠前からずっと同じ基礎化粧品を使っていましたが、妊娠中は使用しない方が良い成分はありますでしょうか? 美白化粧品を愛用しており、「4-メトキシサリチル酸カリウム塩」が入った乳液と美容液を2種類、顔全体に使用しています。 上記以外でも、妊娠中は使用しない方が良い成分がありましたら教えていただきたいです。 よろしくお願い致します。
現在36週の妊婦ですが、妊娠中または授乳中にBHA(サリチル酸)が入っている化粧品などを体に塗ると、胎児や赤ちゃんに影響はありますか?出産後は母乳で育てるつもりでいます。少しでも赤ちゃんに良くないならもちろん使用はしません。どうぞ宜しくお願い致します。
妊娠14週の妊婦です。ツワリは終わりました。もう使わないニキビ用の薬用化粧水を、丸々一本流して捨てました。元々匂いがキツイものなのですが、大量に流したのですごくキツイ匂いがして、気分が悪くなってしまいました。薬品のような匂いなので、大量に吸い込んだことで赤ちゃんに影響があるのではないかと心配しています。成分は、サリチル酸、ホモスルファミン、ゲラニオール変性アルコール、PG、香料です。
現在妊娠6週の妊婦です。 何も気にせず、3週間程アルコールの拭き取り化粧水(クリニークのクラリファイングローション3)を使用していました。 アルコール感が強い商品なのですが、肺から吸い込んだ分が胎児に影響を及ぼすことがありますか?いま大事な時期なので不安です。もう使用しません。 変性アルコールの他にハマメリスエキス、エタノール、グリセリントレハロース等とサリチル酸が配合されているようです。 よろしくお願いします。
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 13
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー