検索結果:190 件
妊娠38週の妊婦です。今日ピザの耳に入っているカマンベールチーズをたべてしまいました。リステリア菌のことを後から知って焦っています。ピザの耳に入っているものなら問題ないのでしょうか?
1人の医師が回答
36歳の女性です。 妊娠してから現在(産後1年2ヶ月、授乳中)に至るまで、宅配ピザを食べると、その後激しい腹痛に襲われます。横になってしばらくするとおさまるので病院には行っていません。便通は若干良くなるように思いますが、下痢ではありません。なぜでしょうか。 宅配ピザは一年に3回くらいしか食べません。関係ないかもしれませんが、妊娠前はピザを食べてもなんともありませんでした。 また、他の乳製品や小麦粉は平気です。
3人の医師が回答
妊娠9ヶ月の妊婦です。 ピザをお皿に入れてラップで覆ってレンジでチンしたら、ピザに面していたラップの部分が全部溶けてピザにくっついていたのに食欲に負けて大丈夫かなと思って食べてしまいました。が後から気になってお腹に赤ちゃんもいるのにやっぱり食べるんじゃなかったと心配でたまりません。 ポリエチレン素材のポリラップと書いてありますが大丈夫でしょうか?
6人の医師が回答
サイトメガロの感染についての心配があります、現在妊娠13週。私はサイトメガロ抗体は調べていません。 先日友人の子ども1歳と会い、みんなでピザを食べました!そのとき、子どものお母さんが、もし子どもの唾液がついた手でピザをとっていて、隣の〈自分のピザ〉にも、唾液がついていたらどーしよう、と、あくまで仮定で心配になってしまいました!子どもの唾液がついていなかったとしても、さっとタオルでふいたその手で私のピザに少しでも触った場合感染の可能性ありますでしょうか?心配でなりません。
14人の医師が回答
こんばんは。 今度、家族でピザを食べに行きます。 妊娠中は、チーズに気を付けるような事を聞いたのですが、おそらくピザは加熱処理してるとはいっても、モッツァレラチーズ等の様々なチーズを使用していると思います。 行っても食べない方が良いでしょうか?
こんばんは。妊娠13週です。昨日、義理の母が冷凍食品のピザをレンジで温めてくれたので食べました。しかし、袋から取り出さないまま温めたため、袋がとけてしまい、ビニールが溶けてピザにこびりついたり、ビニールの色がピザにうつってしまっていました。なるべく、ビニールや色を取って食べましたが、食べてしまってから、赤ちゃんへの影響が心配で仕方ありません。大丈夫だとは思うのですが。教えて下されば助かります。よろしくお願いします。
妊娠10週です。昨日どうしてもピザが食べたくなり、宅配ピザを頼んで5切れ程食べました。 外国産のナチュラルチーズを使用しているようで、今更ながら心配になりました。 バジルも大量に何枚も入っていたのですが大丈夫でしょうか?
7人の医師が回答
はじめまして。 現在、妊娠11週の妊婦です。 トキソプラズマについてお聞きしたいのですが、サラミを食べていけないのを知らずに先日宅配ピザのサラミののったピザを食べてしまったのですが大丈夫でしょうか? トキソプラズマの抗体検査で陰性だったのですが、再度検査したほうがいいでしょうか。
おはようございます。 妊娠6ヶ月目で、二歳の息子がいます。 さきほど朝食でピザを食べたのですが、息子はのど風邪をひいており薬をピザの上に乗せて食べさせていました。 みんなが食べ終わったあと、私だけまだ食べており息子が食べていたピザの残りものを薬がのっているのを忘れていて一口食べてしまいました。 たぶんかなりの微量だったと思うのですが‥大丈夫でしょうか? 赤ちゃんに影響しますよねぇ?とても心配です。
妊娠5ケ月です。昨日レストランでピザを食べてしまいリステリアの感染を心配しています。 チーズはオランダ、ドイツ、デンマーク産のナチュラルチーズだそうで、ピザといえど加熱が不十分だったのでは…と心配でたまりません。 腹痛も少しあります。感染の検査をしたいのですがかかりつけではとりあってもらえません。どうしたらいいでしょうか?
2人の医師が回答
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 190
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー