30歳女です。
第二子を授かり只今妊娠5ヶ月(19w)です。
2/26 15wの時に花粉症の薬を産婦人科で処方してもらいました。
元々妊娠前はモンテルカストを飲んでいたので同じ成分のシングレアを選び処方して貰いました。
飲み始めてから、眠い時や朝起きた時に目が開かないぐらい目が乾いてしまい、ドライアイ用の目薬(市販)を常に持っていないといけないくらいドライアイになってしまいました。さらに、鼻は詰まっていないのに全く味を感じなくなってしまいました。
その事があったので少し強かったのかな?と思い、次の検診(3/26 18w)の際に相談して一般的なフェキソフェナジンに変えてもらいました。が特に改善されずそのままで、食事も楽しくなく困っています。
今までこんなことはなく、上の子の妊娠中も特に同じようなことはありませんでした。
妊娠によるそのような反応はあることなのでしょうか?
また、耳鼻科や眼科にかかった方が良いのでしょうか?よろしくお願い致します