今妊娠5ヶ月です。
つわりがあり食事を作ることをしばらくやめていました。
その間色々調べるとリステリア菌、サルモネラ菌、トキソプラズマなど怖くなってきました。
肉を焼いた菜箸、卵を割ったボウルなど普通に洗っただけで大丈夫でしょうか?スポンジなど食器と分けたほうがいいですか?
今まで同じだったのですが…
また卵を割った場所もアルコール消毒など必要ですか?
また今日湯煎でもレンジでもできるナイロン?の透明の袋に入ったお惣菜をレンジで温めたところ、温め過ぎたのか袋が溶けて少し変形してひっついていました。
中に溶け出したりしてないかと心配になり、少し食べてやめたのですが、あかちゃんに影響はないでしょうか?
袋に書いてある時間だと解凍しきれておらず、温まってなかったので追加で温めました。