妊娠中 出血する夢に該当するQ&A

検索結果:35 件

産後約1年、経血の変化

person 30代/女性 -

産後1年経つのですが、生理の経血や生理中の症状が変化したことについて質問させてください。 元々の生理は一般的なもので腹部から陰部の痛みが2.3日続きながら経血が減っていき、7日目には終わるものでした。 一卵性の双子を妊娠し、25週から切迫早産で約1.5〜2ヶ月入院してそのまま30週で緊急帝王切開で出産しました。出血が多かったため、縫合時に子宮内に1メートルほどのガーゼを詰め縫合。2日後に内診代でガーゼを抜いてもらい、その後悪露も問題なく終わりました。 母乳が産後2ヶ月で止まり、その後すぐ生理が再開したのですが、経血量が妊娠前より明らかに多く、サラサラな経血が出ます。今までナプキンから漏れたことがなかったのですが、ナプキンからの漏れも毎回あり、婦人科の先生に相談しましたが産後1年くらいは体の戻りもあるし様子をみてと言われました。そして1年経ちますが経血は変わりません。生理中、吐き気と目を開けていられない眠気と子宮がキューっと収縮する感じも続いております。 ピルを検討しましたが、母子家庭で双子を育てているので金銭的に難しいです。いつか医療がさらに進んで生理を止めることができたら嬉しいのですが、現段階では夢のお話なので、何か解決策があればとご相談をさせていただきたく思います。

3人の医師が回答

3人帝王切開で出産しました。

person 30代/女性 -

先週、13日に帝王切開で3男を出産しました。長男は8歳、次男は1歳8カ月です。次こそ女の子…!と期待したのですが結果…男の子で。 今、入院中で授乳室で授乳してる女の子の赤ちゃんを見ると何だか切なくなってきます。辛い後産にも耐え、ようやく歩く事も出来る様になり授乳も出来て居ますが何だか次の事しか頭に入りません。次男の時に産み分けに半年程病院にも通いましたが妊娠すらしませんでしたので自己流で…。でも男。今回も男…。 病院の先生に『卵管括りますか?』と言われましたが『はい』とは言えず…でした。先程、助産婦さんに『帝王切開で最高、何人産んだ人居てます?』と聞いた所、『確か4人…。でもやはり癒着とか回数重ねれば重ねる程リスクが有るからね。大抵、皆さん多くて3人位じゃない?』と言われました。確かに後産は産めば産む程苦しく大変ですが女の子の夢が捨て切れません。 帝王切開の原因は10年前にくも膜下出血をした事が原因で初産から予定帝王切開になり今に至ります。やはり、4人目となるとリスクも伴うのでしょうか? 今37歳ですが下2人が年子なのでこれから大変なのは分かって居ます。だけど…。と言った感じで…。

1人の医師が回答

妊娠16週 下腹部痛について

person 20代/女性 -

こんにちは。 いつもありがとうございます。 妊娠16週の者です。 朝からおへその下辺りや左側の下腹部がズキズキと痛むような感じがしていました。横になったり昼寝をしたりしても痛みはあり、動けないほどの痛みということはありませんが、何となく気になるという感じで、それが1日中続いていました。一度だけ、トイレで排尿するとツンとした痛みもありました。立って家事(炊飯器からご飯をよそう等の簡単な作業)をしているときもズキズキっと少し強めの痛みがありました。 たまに排便したいような感じがありましたが、排便はしていません。 自宅でエコーが確認できる機器をレンタルしているので、そちらで確認してみましたが、胎児が寝ているタイミングだったのか、ほとんど動きは見られませんでした。 お腹が張っている感じや出血はありませんでした。 とりあえず1日過ごしてみようと思い、普段通り休みながら過ごしましたが、現在は痛み等はほとんど感じていません。 前日に、お腹が苦しくなるような便秘からの排便があったことや、久しぶりにパスタ(早茹でペンネ)を食べて気分が悪くなったこと、お恥ずかしい話ですが、 Hな夢を見たような気がするということがありましたが、胎児への影響は考えられますでしょうか。病院の受診は来週の予定ですが、それまでに受診した方が良いでしょうか。 また、レンタルしている機器でのエコーを再度試してみようと思うのですが、これまではエコーで動いているのが確認できたらひとまず安心していたのですが、それで良いのでしょうか。エコーで動いていても心拍が止まっているというようなことはあるのでしょうか。 お忙しい中申し訳ございませんが、どうぞよろしくお願いします。

3人の医師が回答

出産前の不安について

person 30代/女性 - 解決済み

1 39週、出産を前にして色々な不安が出てきました。 まだ赤ちゃんがおりて来ていないので破水から始まり臍帯脱出なんてしたらどうしようと不安です。前駆陣痛なのか剥離なのか不安になります。 2心療内科に通っていて適応障害で見てもらっていますが強迫性障害の気もあるので被害妄想が激しいです。自覚はあります。 そこで否定して頂きたいのですが 記憶では2023年6月6日が最終月経日でした。 そこから16.17日のどちらかで主人と性行為をしました。 17日に膣に痒みがあったので18日に日曜日もやっている初診のレディースクリニックに行きました。(5月に流産しているので早く妊活がしたいと思い、カンジダだったら早く治したいと思い) そこではカンジダを疑って検査と膣洗浄をして薬を入れてもらいました。22日に再度みてもらい細菌性膣炎のようだったので再度膣洗浄と薬を入れてもらいました。 その後出血があり不安になったのでいつものかかりつけのレディースクリニックで23日に見て貰ったところ 初めて行ったレディースクリニックででの診察で不安からの出血だろうと言われました。 そこから7月に入り急な風邪症状や生理が来なかったことで妊娠がわかったのですが これは主人との子で間違いありませんよね? 不貞は今まで1度もしたことがありません。 ただ私の中で6月にいつものレディースクリニックでは無いところの診察で 知らないうちに強姦されたのでは知らない精子を人工授精をされたのでは体外受精をされたのではと妄想をしだし妄想とわかってはいるのに不安になります。 また性行為があった次の日に膣洗浄をおこなったのでそれも不安の1つになっているのかなと思います。膣洗浄は避妊になりませんよね? 黒人を産む夢を見たりして(外国人と会う機会すらないのに)余計に妄想してしまいました。 この妄想否定してほしいです。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)