妊娠中 咳すると子宮痛いに該当するQ&A

検索結果59 件

産婦人科の先生、お願いします。

person 30代/女性 -

我が儘言って申し訳ありません。現在妊娠8Wです。 2日前からおりもの専用シートに微量の血(茶色)がついてました。今日はおりものに混ざってピンク色ぽい微量の出血がありました。 1人目の妊娠の時も4ケ月頃に同じような出血があり、子宮筋腫の炎症とポリープと診断され、ポリープはとりました。 まだ子宮筋腫は残っているのですが、前回のような痛みはありません。 切迫流産の可能性はありますか?ちなみに今までやめようと思いつつタバコを吸ってました。タバコが原因と言うこともありますか?(遅いかもしれませんがもう吸いません!) それと、もう1つお聞きしたいことがあります。 2人目妊娠(14Wで人工流産をしたのですが)、その時に子宮下垂と診断がありました。お風呂で座って洗っていたら、ポコっと中から出てる感じがして、押すと引っ込む感じで日常生活では何も違和感も痛みもありませんでした。その時は今後重い物を持ったりしないでください。将来子宮脱になる可能性がある。と言われました。 その後ポコって出てくることはなく(今もまだ出てません)が、くしゃみや咳で尿を少し漏らしてしまうことがあります。 お腹が大きくなって子宮が下がってくると、またポコって出てきますか?頻尿や尿漏れも今以上にありますよね? 子宮下垂は出産後ひどくなったりしますか? 質問が多くてすみません。ご回答お願いします。

1人の医師が回答

妊娠21週1日、子宮頸管が30mm、風邪をひき熱はないですが咳が出て腹圧が心配

person 20代/女性 -

昨日2/15におなかの張りが気になり診察に行くと子宮頸管が30ミリしかないと言われました。 そのため、頓服でいただいていたリトドリンを朝昼晩1錠ずつ飲むようにと追加でもらいました。 お腹の張りは15週に入ってから感じ始め、1/25にも1度おなかの張りで診察に行きましたが、その際は子宮頸管が60ミリ、子宮口はかたく閉ざしている状態だと言われました。 昨日の診察後に帰宅し、旦那が4、5日前に咳の症状で病院へ行き、私の2日前からのどのいがいがが始まり、今日は咳がかなりひどく出て先ほど内科で漢方を処方してもらいました。 私が通っている産婦人科は、医者の指名が出来ないので毎度ランダムになっています。 私は2度目の妊娠で、1度目は10w6dで原因不明・自覚症状のない稽留流産あり。 今回の妊娠は13週に絨毛膜下血腫で大量出血、5-7cmくらいの血の塊が出ましたが、その際の経膣エコーでの頚管長は45ミリでした。 入院中の診察も40ミリをキープし6日間の入院で退院しました。 仕事は立ち仕事の接客で、妊娠が分かってつわりが出てきたタイミングで休職をし、家で安静にしています。 絨毛膜下血腫で退院したあとも自宅安静を続け、ほぼ横になった状態、つい最近まで沖縄から母が2週間かけつけてくれて、ご飯とトイレ以外はほぼベッドにおりました。 それでも今回の診察で30ミリになっており恐怖を感じています。 また咳がひどくて嘔吐までしてしまい腹圧もかけたくないですがかなりかかっているはずです。 赤ちゃんは元気で今も胎動をしっかり感じています。妊婦健診は2/28で再度子宮頸管を測ると言われましたが、今回の咳で腹圧がかかっているので土日か週明けに病院へ行こうかと思いますがこの数日で急激に短くなる可能性はあるのでしょうか。張りが出ても生理痛のような痛み出血はないです。長いですか回答お願いします

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)