妊娠中のおりもの 女性に該当するQ&A

検索結果:6,713 件

妊娠14週 子宮頚管ポリープからの出血

person 30代/女性 -

いつもお世話になっております。 第二子妊娠中で、現在14週です。 妊娠5-6週で2度ほど少量の出血を経験しておりますが、血腫の指摘もなく原因ははっきりしていませんでした。 その後の子宮頸がん検診(陰性でした)の際に子宮頚管ポリープを指摘されました。 大きさは小指の先ほどと聞いています。 そして先日12/15 、薄赤色の出血がペーパーにベッタリと付着し産婦人科を受診したところ、上記ポリープからの出血ではないかと言われました。 その後も12/18に至るまで1日1回ペースで薄赤色〜ピンク色の出血が出ています。 量はオリモノシートにつくかつかないかの少量ですが、ペーパーで拭き取るとしっかり付着します。 また、妊娠高血圧の予防でバイアスピリンを内服しています。 ここで質問なのですが、 1.頚管ポリープからの出血ということで経過を見ていますが、どの程度経過を見ていても大丈夫なのでしょうか。次回の定期受診は年明けですが、このまま様子見で良いのでしょうか。 2.頚管ポリープは出血が続く際には切除を考慮するようですが、先生方の経験ではどの程度持続すれば切除を考えますでしょうか。 以上2点です、よろしくお願い致します。

2人の医師が回答

妊娠11週 子宮頸管ポリープ 切除について

person 20代/女性 - 解決済み

子宮頸管ポリープ切除についての質問です。 【経緯】 妊娠10週初めての妊婦健診での子宮頚がん検診後、茶オリがなかなか止まらなかったので休みだったかかりつけではなく違う産婦人科を受診しました。そこで「小さいポリープがあってそこから出血しているからもう少し週数が経って安定してから取ってもらいなさい」と言われその時はあまり気にしていませんでした。 しかし、家で検索魔になってしまい、ポリープ切除は消極派から積極派までいろいろな説があり不安になりました。 その後血が混じったおりものが続き心配になったので分娩予定の産婦人科も受診したところ、診察前は基本的に妊娠中のポリープは取らないからねと言っていたのに、診察が終わるタイミングでちょっと大きかった(1〜2センチ)から取っといたよと言われました。何も告知せず切除され、取って良かったのか聞いたら、大丈夫じゃなかったら取らないよ!みんな状況が違うんだからネットの情報を鵜呑みにしないように!と言われました。先生がそう仰るならと信じたい気持ちですが、突然のことにびっくりしすぎて不安でたまりません。今は少しお腹に違和感があるので横になって休んでいます。 【質問】 今後出血が止まれば問題はないのでしょうか?流産、早産のリスクはいつまで心配したらいいのでしょうか?次の健診は2週間ちょっと先なのですが、その間に傷口からの感染症などあった場合気付けるものでしょうか?薬は処方されていません。 長くなりましたが、ご回答よろしくお願い致します。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)