妊娠中カニカマに該当するQ&A

検索結果:8 件

妊娠中の食事についてのご相談

person 30代/女性 -

妊娠中の、食事についてのご相談です。 長い不妊治療を経て先日ようやく、妊娠しました。現在4周目と数日です。 念願だったこともあり、私も主人もとても神経質になっています。 我が家はIHクッキングヒーターを使っていたのですが、妊娠してから主人に電磁波が怖いから使わないようにと厳しく言われています。(これは譲れないのだと思います。) 現在電磁波の出ないクッキングヒーター(遠赤外線のラジエントヒーター)に買い替えの段取りをしています。 買い替えが終わるまで、料理をしないようにと言われました。 そこで、スーパーで焼き魚やお惣菜を買おうと思ったのですが、ネットで調べると惣菜のお肉やウィンナー、カニカマやアイスクリーム等もリステリア菌がいるという情報がありました。 これまで、リステリア菌対策としてナチュラルチーズや生モノを避けてきましたが、お惣菜のお肉やカニカマまでとなると、なんだかすべてのお惣菜や加工食品が危なく感じてしまいます。 実際どこまで気をつければいいのでしょうか?スーパーのお惣菜やスーパーで作っている焼きそば、餃子などを家に帰って十分に温め直さすに食べた場合、やはりリステリア菌の感染可能性はあるのでしょうか?(電子レンジの加熱もどこまで信用していいのか…) また、豆腐や、冷やしたまま食べる茶碗蒸し、ヨーグルト、バナナ等フルーツなど、加熱できないものはやはり危ないのでしょうか? 納豆ならいいかなと、毎日朝食に納豆を食べていたのですが、そこまで好きじゃないこともあり、口に入れても飲み込めないぐらい嫌になってしまっています… お腹の赤ちゃんにたくさん栄養をあげたいのに何を食べたらいいのかわからず、料理もできず、途方に暮れています…。 ご意見のほど、よろしくお願いいたします。

4人の医師が回答

双子妊娠中、昨日階段から滑り落ち横腹を打ちました。痛みはありませんが通院した方が良いでしょうか?

person 30代/女性 -

いつもお世話になっております。 妊娠20週、経産婦、二卵性双子妊娠中です。 昨日の朝、残り2~3段のところで右足を滑らせ、そのままスライディングするような形で着地しました。 その際、左側の腰~骨盤、骨盤の上の方を階段の段差で打ってしまいました。 打った直後は痛かったですが、痛みもすぐ引き、1日経過しましたが特に変わりありません。 左側の赤ちゃんに影響がないか気になっています。 階段から滑り落ちた1日前に受診しており、胎盤の位置が打った付近にありました。そして頭も近くにあったので、心配になっています。でも、エコーの時は横になってるし、子宮も横に広がるので、立ってる状態と位置的にも違うのかなと思ったり… そこで質問です。 1、今回打ったことで脳に影響はないか 2、赤ちゃんに何か影響はないか 3、受診した方がよいか 教えてください。 胎動はあります。痛みはありません。病院に電話しようと思ったのですが、以前予約外で電話したときの対応が冷たすぎて億劫になっています。 あと別件ですが、福祉施設で働いており、昨日の給食でカニカマ入りのパスタサラダを一口食べてしまいました。 細かく刻んであったので、食べたあとに気づきました。 リステリア菌が心配です。施設で出るものだし、気にしなくても大丈夫でしょうか? 長くなりましたが、回答よろしくお願いいたします。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)