検索結果:3 件
度々申し訳ありません。 今日で29w5dの妊婦です。 今まで、チーズなどには気をつけていたのですが、今日デパートでカボチャサラダを買ったところ、中にサワークリームが入っており、2口ほど食べてしまいました。 酸味があり気付きました。 お店に問い合わせた所、詳しく調べてくださり、使用されている材料は殺菌された乳製品を使っているが、たんぱく質が一部外国産で、これに関しては殺菌されているかどうかはもっと時間を掛けて調べてみないと分からないとのことでした。 リステリア菌は色々な食材にいるとは聞いています。 生ハム、生肉、生物、チーズは避けてきましたが、上記のような場合、リステリア菌は大丈夫でしょうか?
11人の医師が回答
妊娠初期の妊婦です。 よろしくお願いします。 妊娠中なのですが、サワークリーム入りのケーキを食べてしまい、食べてから気がつきました。 ムースのケーキで、加熱はされていません。 お店に問い合わせたところ、サワークリームは少量で、国産のものを使用しているとのことでした。 リステリア菌というものが不安なのですが、サワークリームは大丈夫でしょうか? また、かかりつけの産婦人科に相談をした方がいいでしょうか? ご回答をお願いします。
3人の医師が回答
いつもお世話になります。 妊娠中のチーズについて教えてください。 1.粉チーズのかかったパスタ 2.サワークリームをつかったアップルパイ 3.カマンベール入りのコロッケ 最近、上記のものを少しですが食べました。 いづれもリステリア菌の心配はないと考えて大丈夫でしょうか。 よろしくお願いいたします。
2人の医師が回答
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー