妊娠中スイカに該当するQ&A

検索結果:30 件

妊婦35wです。いろいろ質問があります。

person 30代/女性 - 解決済み

いつもask a doctorにお世話になって おります! 念の為何個かご質問があります! 今36歳、35wの妊婦です。 1.先週風邪を引いた旦那と2歳の娘と 耳鼻科に行きました。 皆んな一緒に診察してくださりました。 最初旦那が見てもらいたい、レントゲンを撮ることになったのですが診察室の 部屋にまた個別の小さい部屋の中に レントゲンが取れるようになっているのですが…レントゲン撮ったさい レントゲンの部屋の近くに立ってたのですがお腹の赤ちゃんや子供に影響ないか不安になってしまいました… どうでしょうか? 2.遅めの妊婦の歯の検査をしたところ 虫歯が一個見つかりました! 今すぐ痛むものではないと言われたのですが、妊娠中の虫歯の治療(麻酔)は 赤ちゃん影響ないでしょうか? もしくは虫歯を産後まで逆に待った方が赤ちゃんに影響がありますか? 3.膝にイボがてきちゃいました… 妊娠中は液素窒素で治療しても赤ちゃんに影響ないですか?! 5.最近ケールとスイカいっぱい食べてます…調べたらビタミンAが含まれてます… 妊婦さんはビタミンAのとりすぎは良くないと読みました… 赤ちゃん大丈夫でしょうか? 6.先程生どら焼き食べたのですが、 袋の後みたら酒がふくまれてました… 赤ちゃんに影響ありますか? 出産まで後ちょっとってところで いろいろ体に変わりがあり、心配で いっぱい質問ですみません… 何卒よろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

妊娠中たんぱく尿 

person 30代/女性 -

21週の妊婦です。 20代の頃から蛋白尿が度々検診などで出ていて、その都度再検査だったのですが、妊娠中も蛋白尿がひどい時は2+や3+出ています。 悪阻が酷かったため、水分もほとんど飲めていませんでした。最近ようやくつわりが落ち着き、お茶や白湯など飲めるようになってきました。 腎臓機能自体あんまり良くないから、1週間後にまた来てくださいと言われました。 一人目の妊娠時もひどい時は3プラスまでいき、その後は+や±などでした。 妊娠前は住民検診で−でした。 やはり、腎臓自体に何か問題があるのでしょうか。 胎児には影響ないのでしょうか。 また、スイカが腎臓にいいと聞き、義理の母がスイカを買ってきてくれました。喉が乾いていたのもあり、大きく切ったものを二つ食べました。スイカのことを調べると、腎臓が悪い人にはよくないと書いてあったのですが、本当のところ、どちらが正解なのでしょうか。 食べすぎると良くないとゆうのは、どの程度のことをゆうのでしょうか。食べてからはやたらトイレが近いです。 また妊娠中蛋白尿が出ている場合、どのようなことに気をつけたり、また食べ物におすすめなどもあればおしえてください、 塩分は子供もいるのでだいぶ薄味にして食べるようには心がけています。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)