妊娠中ポリープ出血続くに該当するQ&A

検索結果164 件

妊娠25週 子宮頸管ポリープからの出血

person 30代/女性 -

30代初産婦 現在第一子妊娠25週です。 妊娠初期より妊婦検診で子宮頸管ポリープがあるといわれていました。この頃は出血等症状もなく経過観察といわれました。 しかし、23週の時に少量出血があり受診しました。ポリープからの出血とのことで特に処置等はありませんでした。この時は2日ほどで出血はおさまりました。 しかし、24週頃再び出血があり、量も増えていたためまた受診しました。この時もポリープからの出血、出産まで続くこともあるといわれました。それから現在まで約1週間、毎日出血がトイレに行くたびにあります。色は赤色か茶色っぽい赤色、量はおりものシートにうっすら付着するぐらいの時もあれば、生理終わりかけ、シート一面につくぐらいのときもあります。生理の時のようにドロっと膣からでる感覚がわかる時もあります。 お腹の張りはなく、胎動も感じます。 最初は出血があると心配で検診以外でも受診しましたが、受診する度に様子見といわれ現在は毎日出血があるので、また行っても同じことだと思い次の検診まで待とうと思っています。 妊娠中に子宮頸管ポリープがある場合、出産まで毎日出血が続くことはあるのでしょうか?

3人の医師が回答

妊娠12週 脱落膜ポリープについて

person 30代/女性 -

ただいま第二子妊娠中(妊娠12週)です。 6.7週頃からおりものにたびたび少量の出血がみられたため、診察していただいたら子宮頸管にポリープがありました。この時点では、子宮頸管ポリープか脱落膜ポリープかの判断はされませんでした。 その後違う先生に9週で診ていただいた際、ポリープは親指第一関節分くらい大きく、まだ新しくフレッシュなかんじと言われました。 そしてたびたび少量の出血があることは変わらないまま12週に入り、分娩予定の病院で初めて診察していただいた際、ポリープはほぼ見えないと言われました。恐らくポリープは脱落膜ポリープで少しずつ子宮の中にひっぱられているのではないかとのことでした。 ここで質問です。 1.脱落膜ポリープはこんなに早い週数で中にひっぱられるのでしょうか。 2.子宮内に脱落膜ポリープが入り込んでも、ポリープ自体は消失せず、ずっと出血しやすい(感染を起こしやすい)状態が続くのでしょうか。 3.ポリープからの感染症がとても不安です。病院からは脱落膜なので切除はせず、とりあえず経過観察と言われております。経過観察のなかで特に消毒等もしないようですが、消毒等する必要はないのでしょうか。 宜しくお願い致します。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)