検索結果:27 件
33歳、第二子妊娠中です。 今15週になります。 先日投稿させてもらった絨毛膜血腫はよくなり、エコーで見てもらった時には血腫自体がみられませんでした。 さて、本題ですが、先程寝る時に上の子と一緒に横になるのですが、その際片足でおへその中心から下にぐーっとゆっくりけられ、えぐられるような衝撃を与えられました。 その時は痛く、臍が下に伸ばされる感覚がありました。今は少しお腹が張っているような気もしなくもありません。 このような衝撃を受けた場合、胎児への影響(流産や死産など)は大丈夫でしょうか。影響があるとしたらどんな感じでしょうか。 また、そのような衝撃によって体内で臍の緒が切れてしまうといったことはあるのでしょうか?
4人の医師が回答
現在妊娠15週です。 上の子は一歳半の 女の子ですが、普段からかなり力が強く活発で、 先日、お腹やお腹付近を蹴られたり、乗られたりされました。 こういうことで、流産につながることはあるのでしょうか、心配です。
1人の医師が回答
妊娠28Wです。 2歳男児の母親ですが、最近この子がとてもやんちゃで言う事を聞かず、 お腹に飛び乗ってきたり、突進して着たり、とにかく突然すごい衝撃を与えることがあります。 私も注意しているのですが限界があり、お腹に突進されたとき、一瞬 「ウッ」と痛くうずくまってしまうことも何度もあります。 痛いのですがしばらくすると元通りになり、検診でも赤ちゃんに問題があるとも言われていないのでそのままにしているのですが… お腹の子にこれらの強い衝撃であざができてしまったら、と心配です。 そのようなことって実際あるのでしょうか? とても不安なのでご返信くださるとうれしいです。
現在二人目妊娠34wです。 さっき、2歳の上の子が暴れた時に、お腹を蹴られてしまいました。 そんなに強いわけではなかったですが、蹴られたからか偶然なのか、その直後にしゃっくりを始めたので少し心配になりました。 腹痛はなく、胎動もあるので、大丈夫ですか?
6人の医師が回答
先日、2人目を出産しました。 今さらなのですが妊娠中に、上の子がお腹の上を乗ったり蹴ったりしていました。 障害が出たりなど大丈夫でしょうか??
現在妊娠5ヶ月で2人目を妊娠中です 上の子(1歳6ヶ月)にお腹を蹴られ踏まれした 痛みは一時的にありしたがお腹の赤ちゃんは大丈夫でしょうか…心配です
二人目妊娠中で18wです。 二人目だからか、15wから胎動を感じはじめて小さな胎動ですが毎日感じていました。ですが、昨日今日と胎動がわかりません。 赤ちゃんの向きが変わって胎動が感じにくくなることはありますか? 赤ちゃんがちゃんと生きているのか心配です。 上の子がまだ二歳なので一緒に寝てるときなどお腹をしょっちゅう蹴られたりはします。 出血やお腹の張りはありません。
妊娠中で14週に入りました。 上の子は1歳半なのですが、椅子に座って食事をしています。椅子は木製で高さは、80cmくらいあるものでだいぶ重いです。 先程、そこに座って食事中に目の前のテーブルを自分の足で蹴って後ろに倒れました。私がとっさに支えたので、ゆっくり倒れた感じで上の子は、泣きもしなく今も遊んでいます。 ただ、その支えた時にお腹に強く力を入れてしまいました。 お腹は少し張ったと思うのですが、初期なのであまり分かりません。気をつけて様子見をするべきですか?明日にでも産婦人科に行くべきですか?
現在2人目を妊娠中で、27wです。 上の子が2歳になったばかりなのですが、先ほどお腹にかかと落としをされてしまいました。(上の子が横になっており、足を上げたところから力を抜いて足を落としてきました) そのときは痛みがありましたが、直後に蹴られたあたりにモニョモニョと胎動を感じ、お腹が張ることもなく、痛みも今はありません。 金曜に健診の予定なのですが、このまま出血や痛みがなければ気にしなくて大丈夫でしょうか? 胎盤になにかあれば激し痛みがあると聞きますが、高い位置での破水では気づくことが遅れることもあると聞き心配しています。 上の子は言い聞かせれば、今までお腹にぶつかってくることもなかったため、初めてお腹に衝撃を与えてしまい気になってしまっています。
3人の医師が回答
二人目妊娠中12週目です。妊娠がわかったときから茶色おりものからピンクの出血がつづいていました。3ヶ月頃は少しおちついてたのですがまた週に二回ほど少量で茶色おりものやピンクがあります。この前は一歳半の上の子にお腹を蹴られて、お腹がいたくそのときに多めに茶色おりものが出たので病院にいったのですが大丈夫でした。お腹がいたくて、便を出そうとしたときやお腹が射たいときだけなど出血するときは様々ですが、いつまで続くか不安です。こんなに続いて大丈夫でしょうか?
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 27
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー