生後6か月の女の子ですが生後3か月の頃から仰向けで足をクロスして上にあげて力を入れて顔を真っ赤してよく泣くことが多いです。
3.4か月健診時にその旨伝えたところ「問題ないと思いますよー様子見でいいですよー」と話を親身に聞いてくれずさらっと言われてしまい不安なまま様子をみることにしました。ですが6か月経った今もしています。
娘は私が妊娠中から卵巣嚢胞があることがわかり大学病院で定期的に見てもらってます。徐々に小さくなり今2センチ弱の大きさになりました。それが原因かと思い大学病院で聞いたところ「わかりませんねーかかりつけ医に聞いてください」と病院に来ているのにそう言われてしまいました。
後日かかりつけ医に相談したところ「それが原因の可能性もあるかもね」と言われました。
すぐには問題なく様子見でいいと言われたのですがやはり卵巣嚢胞が原因なのでしょうか?このまま様子見でも問題ないのでしょうか?うつ伏せでもすることが増えハイハイが遅くなるのではないかと心配です。