妊娠中体位に該当するQ&A

検索結果:113 件

胎児胸水との診断。産まれて呼吸はできるのですか?

person 30代/女性 -

36歳で現在妊娠35週の双子(男女)妊娠中です。 私は妊娠糖尿病との診断です。 妊娠28週の時に男の子の方に羊水過多と胸の右側に胸水がみえるとの診断で入院となりました。(女の子は羊水過多など異常なし) 胸水が発覚した時はエコーで測っているのを見るかぎりで4ミリ。 体位によって見え方が違うのか、 増えたり、減ったりを繰り返し、現在の右側胸水は9ミリ程で、右の腋窩あたりの浮腫が1センチちょっと程。(胸水は最大1.4センチ程あった時もあり)今日みたらうっすら左側にも水が見えるね〜との診断でした。 胸以外には水はなく、心臓が圧迫されている様子もないとの事でした。 来週が出産予定です。 男の子が逆子なので、来週月曜から毎日男の子の体位を見て逆子がなおり次第、 バルーンと促進剤でお産の予定。 金曜まで様子みて、逆子のままだったら 金曜の午後に帝王切開となっております。 産院の先生方は産まれてからでないと 男の子にどの対応でいくかはわからない。との説明です。 男の子の状態をみないとわからないのは重々承知です。 エコー写真もなく、文面での説明でわかりずらいと思いますが、胸水の量的には産まれて呼吸はできそうでしょうか? 肺は膨らみきるでしょうか? もしも呼吸ができなかったら脳への障害の可能性もあるのでしょうか? あまり事例がない様で、不安です。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)