妊娠中体位に該当するQ&A

検索結果:115 件

30代女性 性交中から出血あり

person 30代/女性 -

いつもお世話になっております。 ここのところ長引いていた(2週間弱)月経の出血がおわったと思ったのも束の間、昨晩性交中に、バックからの体位になった時奥の方で痛みを感じました。少し経つと行為中でも痛みが引いたので気にせずいましたが、行為がおわりパートナーの性器を抜いたと同時に鮮血の出血がありました。腹痛はないですが生理の4日目~5日目程の出血が今朝も続いていて心配になりました。 これまでそういうことはなく、またおとといも挿入し、昨日よりバックの体勢になって激しい動きでしたが、おとといは痛みと出血はありませんでした。 たまたま昨日は排卵出血などと重なってしまっただけでしょうか? 半年前に行った頸がん検査はびらんの指摘のみで出血が続いた時も検査は体がんは必要ないと思うとの医師の判断でやめておきました。 卵巣もその時は腫れていないとのことでした。 普段から妊娠中以外は毛深く太ももや顎にも男性のようなヒゲや毛がは生えてきてホルモンバランスがおかしい感じは自分でも感じています。 コロナ禍になってから10キロ太ってしまい運動不足や仕事でのストレスなども関係してることは思うのですが癌の可能性はありますでしょうか? また、出血がどのくらい続けば受診を考えればでしょうか? 出血が止まるのをまたず受診すべきでしょうか? ご回答よろしくお願い致します。

1人の医師が回答

妊娠中の肺塞栓の危険性について

person 20代/女性 - 解決済み

現在妊娠36w。38wで帝王切開予定です。26wより切迫早産で自宅で安静(ほぼ寝ている)です。 帝王切開の術前検査にてDダイマーが5.69と基準値を大きく超えていました。その他凝固系 pt(秒)、pt(%)、pt-INR、ATPP(秒)は異常ありません。肝・腎機能、血糖も異常なし、脂質系は調べていません。 妊娠中でもDダイマーが5以上は高いとの事で下肢のエコーをしましたが血栓はありませんでした。 安静時も動作時も、息苦しさや不整脈を感じているので伝えると、心臓エコーの検査もすることになりました。右の心臓が大きく見えたようですが、わたしの体位の問題だったようで、体位を変えたり心臓を輪切りで見た時の感じから異常なしとの事。しかし心臓のまわりに水が溜まっているとのことでした。右の心臓が大きいとなれば、心臓のまわりの水も考慮し肺CTを勧めるが、今回の結果では胎児の被曝を考慮しCTはしないとの事。水は生理的な場合もあるので、と。 息苦しさ、動悸や不整脈があり、頻脈(100回以上/分で、130超える時もある)で、Dダイマーも高いので、肺塞栓を既に起こしていないか心配ですが、確かに胎児の被曝も心配です(妊娠中期と今回の術前検査で2回胸部x線してます)。しかし肺塞栓の場合、帝王切開をすること自体が更にハイリスクなので心配です。ここで質問済みの妊婦さんと比べてもDダイマーが高いので、不安です。 ⑴ 今回のDダイマー、下肢エコー、心臓エコー、わたしの症状的にCTは様子見でよいのか。 ⑵ 来週が最後の妊婦健診、Dダイマーは再検査しない予定。再検査しなくてよいのか。 ⑶今回の検査項目以外に、血栓系で血液検査をした方がいい項目などはあるか。 ⑷帝王切開なら、肺塞栓があっても血液サラサラの薬は手術するので飲めないのか。 長文申し訳ないですが、ご回答よろしくお願いします。 補足:胸のレントゲン、安静時心電図(1分くらい)は今回異常なしでした。

9人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)