妊娠中便秘腹痛激痛に該当するQ&A

検索結果43 件

辛い日々です…

person 30代/女性 -

一年以上前から便秘気味で今、1歳2ケ月の子供が居ます。 妊娠中もですが貧血気味と便秘過ぎて漢方の薬を処方されてました。 産んで半年位経った頃から体が怠い感じと頭痛が酷くなり便秘も最近では何日も出ないし頑張って出そうとすると腹痛や下の方に違和感があり出ても兎の糞が少し出て残ってる感じでスッキリしません。 体を休め横になった時に、お尻に何とも言えないズキズキした痛みが走り我慢出来ない時もあったりします。腰や背中にも鈍い痛みがずっとあり、関係あるか解りませんが5ケ月前消化器内科で腹部エコーを撮った時、脾臓が大きいと脂肪かんが検査でわかり半年後の観察経過待ちとなりました。 腹痛や腰痛、頑固な便秘であらゆる事を試しても兎の糞だったり頑張っても出なくて辛くて悪い病気かと不安です。 先日、腹部に激しい激痛がはしりお腹がゴロゴロなったので下痢だと分かっても溜まってた硬い便が邪魔をして下痢なのになかなか出ない為何回も激痛と吐き気の繰り返しで冷や汗と貧血で力も入らなくて痛みも陣痛を思い出す位で、背中と腰の間に刺すような痛みも走りました。 何とかたえて出しましたが一時間位苦しみ、その後は痛みや吐き気はおさまりましたがまた出ない日々で腹痛、腰痛、頭痛に悩まされ不安でなりません。 肛門からの出血は今の所ありませんし生理もきています。 長々とすみませんが宜しくお願い致します。

1人の医師が回答

大腸がんの可能性は高いですか?

person 30代/女性 -

腹痛、下痢、下血、血便がありました。 下痢も続いています。 20日(土) 8時頃 急に腹痛が始まり、トイレにこもる。 冷や汗と手のしびれ、めまいがするほどの激痛で、腸がキュルキュルと音をならしていた。 しばらくして、コロコロとした便が出るが、腹痛は続く。 また、しばらくして、大量に、しかも一気に下痢便が出る。 その後も、腹痛は続いたが、少し落ち着いたので、ベッドに横になり、そのまま眠りにつくが、夜中にも腹痛が何度かあり、トイレへ行く。 21日(日) 朝も腹痛があり、トイレにこもるが、何も出ない。 午前中、休日当番医の内科を受診。胃腸炎だろうとのことで、授乳をしているので、整腸剤のみをもらい帰宅後から飲み始める。 午後、腹痛も少なくなってきたが、まだ波がある。 夕方、ほんの少量、下痢に血が混ざっていた。 22日(月) 朝、小さじ1程度の下血。鮮血で、肛門の痛みなし。その10分後くらいに血便が出る。便は形になっていて、便の回りに赤黒い粘液のような血の塊が付着していた。 その後、お腹を温めて過ごしたためか、腹痛は一切なくなる。お腹がゆるい感じはするものの、便は出ない。下血もない。 23日(火) 午後、同じ内科を受診。下血、血便について話すがわからないと言われ、整腸剤を続けて飲み、2~3日様子を見て、また血便が出たら受診するよう言われる。 24日(水) 朝、排便。形になっており、ずっと腹痛がなかったので、大丈夫かと思ったが、午後3時頃、腹痛が起こり、下痢。 このような経過なのですが、大腸がんの可能性は高いですか? 31歳 女性 普段はやや便秘傾向。 妊娠中にイボ痔になったことはありますが、それ以外はありません。 昨年5月頃、今回のような冷や汗やめまいを伴うひどい腹痛、下痢がありましたが、そのときは下血、血便はなく、半日寝ていたら治りました。当時は妊娠中で、1週間くらい便秘でした。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)