妊娠中円形脱毛症に該当するQ&A

検索結果:29 件

妊娠中からの全頭脱毛症の治療

person 20代/女性 -

3ヶ月前(当時妊娠9ヶ月)に1つめの円形脱毛症を見つけ、頭全体から猛スピードで抜け続け、出産時には8割ほど抜けていました。その後、残った毛自体が少ない為か脱毛が落ち着いたようにも思われましたが、産後2週間頃から再び抜け始め、ほんの少し残っていますが現在ほぼ全頭&眉毛も抜けています。 抜け始め〜出産までは、妊娠中だったためステロイド外用薬&エキシマを行いましたが、抜け続けていました。 2週間前、授乳をやめたので再び皮膚科にかかりセファランチンとアンテベートをもらいましたが、その後もまだハラハラと抜けているため医師に相談したところ、ステロイドパルスを行うか、気にしないで生える人もいるから外用薬&セファランチン&ウィッグで様子見かなとの話でした。 そこで質問なのですが、 1.ステロイドパルスを行うべきでしょうか⁇1つめの脱毛を見つけちょうど3ヶ月くらいではありますが、ほぼ髪がない状態でステロイドパルスをしても効果はあるのでしょうか? 2.今まで多発の脱毛症は経験してますが、だいたい半年では生えてきていました。今回全頭に至ったのは妊娠も関係してるのでしょうか?

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)